マガジンのカバー画像

Writing Channelの共同マガジン

13,455
現在登録者数「51名」の『Writing Channelの共同マガジン』となります♪ 記事をマガジンに登録することで、多くの方に見てもらえるキッカケになります。 参加ご希望の方は…
運営しているクリエイター

#note

【企画】「マガジン」を共有しませんか?

1.共同マガジンについて普段投稿する記事を、皆で共有するマガジンに追記していくものになります。 Noteには「招待することでマガジンを共同運営できる機能」が搭載されています。今回はそれを利用して多くの人に共有できればと思います♪ 2.参加するメリット私のフォロワー5000人のアカウントのトップに「常時マガジンが表示される」ので、多くの人にみられるキッカケになります〜🙆‍♂️ お値段は無料です〜。 3.参加方法は?マガジンに招待する必要がありますので、この記事に「一言コ

証 (詩)

愛の証は 指輪より、あなたからのモーニングコール 愛されてる自信が湧いてくるわ 自分が世界一幸せに思える 電話を終えた後も あなたの声が、ず〜っと耳に残ってる 更に情が募る 会いたくなる 恋しくなるわ

「noteの育て方」の自慢の購入特典を紹介させて

皆さんお疲れ様です。 恐らくこれが今年最後の投稿になると思いますのでよろしくお願いします。 さてさて最後の投稿は、なんとまさかの 有料noteの宣伝!!wwwごめんな! 色々サッカーの記事も疎かになったりして いい加減さの度合いも酷くなってきましたが 今年最後にこれだけは紹介したいのでお願い 今回は、親の顔より見た私の有料note最高傑作 「noteの育て方」の購入特典を1つの記事にして紹介しようと思います。 このように大体的に宣伝したことがなく 特典の存在を知らずに

読書が収益化につながっているか否か

皆さんお疲れ様です。 更新が久しぶりになりましたが、TwitterのDMでこんな質問を頂いたのでnoteでも共有したいと思います。 こんなDM 嬉しいですね。 私に対するこういう疑問は、 多いんだろうなとは思います。 noteでの収益事情やその他プラットフォームのお金周りは、最近noteで書いていて「ニートがなぜにマネタイズが!?」といったキャッチーな肩書きを擦ってネタにしてましたからw そんな私の回答はこんな感じ すんごい自分で 読みにくい文章だなとは感じます。

noteで初めて返金申請をされた話

皆さんお疲れ様です。 6月入りました。 5月はあんまり投稿が出来ませんでした 先日こんなことがありました。 初めて返金申請されましたかれこれnoteで活動して3年ちょっとになります 有料noteも販売を始めて2年半になりますが、 返金を申請されました。 何で気づいたかというと、 自分の売上記録から分かりました、 通知や連絡も何も無かったので、ホント自分の知らないうちに返金が成立してるって感じでした笑 返金ができる条件として、 こうなっているので、 期待に添えない内

ニートのnoteの育て方

皆さんお疲れ様です。 ※修正最新 2024 3/13 3年noteで得た知識や経験、 運用法をまとめました。 全部1つの記事にしました 『面倒なので全部一緒にしちゃえ』ということで 情報量の満足度は問題なく期待に答えられると思っています。 この記事は私のnoteで得た知識からnoteを上手く活用するためのノウハウ、戦略が詰まった「マニュアル本」 何のスキルもないニートの私がフォロワー5000人に辿り着くまでに何を積み重ね、どんなことをしてきたのか具体的な方法と 3年n

有料
980

疲れてる時は掃除は一か所だけでもいい

お疲れ様です。 もう、寝る前には除湿をしているのですが、 寝苦しくて連日寝不足です。 今日は連れの帰りが遅いので、先に洗濯と風呂掃除をします。 明日も仕事なのでね、制服を洗って乾かさないといけないのですよ。 今日は、これといったトラブルもなかったので、書くことがないですね!  断捨離でガラスの瓶を1つ捨てたことと、うっかり来月のシフトの提出を忘れてて朝に慌てて送信したくらいですね。 まだ20時なので、掃除機かけてきます。 疲れてる時は、リビングだけでいいんですよ。

【京丹波町】鮎そうめんを食べに。

鮎そうめんを食べに。 お疲れ様です。 今日は道の駅和(なごみ)で、鮎そうめんを食べてきました!  いま鮎ガーデンというのをやってまして、焼きたての鮎の塩焼きを由良川沿いで味わえます。BBQもやっているらしいですが、 私の目当ては鮎そうめん!  よく炊かれた鮎がそうめんの上にどーんと乗ってまして、よく冷えた麺とタレが最高でした!  あと黒豆ソフトクリームも食べました。 今日はイッヌを別の道の駅の、ドッグランに連れて行ったのですが、なぜか走ってくれず、ただの休憩になり

ニートの私が0から始めるnote副業

皆さんお疲れ様です。 ゴールデンウィーク始まりますね AmazonKindleでも販売しています 「ニートの私が0から始めるnote副業」を noteでも販売開始します。 画像などもnoteの方がちょっと見やすいかも それくらいの違いです。 ※有料マガジン購入の方は無料で読めるようになっています。 本の概要「ノースキルのニートが副業に挑戦する」 本書は、私が会社を辞めたあとnoteに出会い収益化するまでのプロセス(過程) 何も強みがない私がどのようにしてnoteで

有料
500

風呂の床掃除

風呂の床掃除 お疲れ様です。 すごい雨でしたね。雨音で何度も目が覚めて、しんどい朝でした。 せっかく休みなのに。 ここ数日、寝ても寝ても眠くて辛いですね。 早めに寝るようにはしているのですが。 今日は午前中にがっつり原稿をしていたので、午後は飽きてしまって(笑) 風呂掃除しました。 今日は風呂の扉のカビを退治。 換気扇ずっとつけているのでまだマシなのですが。 カビキラー、もう少し泡がもっちりタイプを作ってくれませんかねえ……。 ペーパータオルもラップもしてみたので

失ったものは大きいかもしれない

皆さんお疲れ様です。 最近は欧州サッカーのEUROが始まり、 毎日試合ばかり見ている日々が続いています。 前回、返金を申請されたという記事で 不満をタラタラと書くという醜い部分をさらけ出してしまいましたが、思っているほどダメージはないし仕方ないということで一息つきました。 ただ、その後 とんでもないことに気づきました。 今回の件で失ったものは大きいかもしれません 返金を申請された有料noteは今現在も販売はされていて、ありがたいことに購入も頂いています。 ただ、これ

時には…… (詩)

自分の機嫌は自分で取る 自分で自分の面倒を見ないとね それでも、まだ心が干からびて カサカサしてるなら 誰かに頼りたくなる それは、あなた 時には、乾いた心 潤してほしいわ あなたからの愛を 充電できたらいいのに……

【掃除】自分から見てゴミなら、他人が見てもゴミの場合が多いという残酷な真実

お疲れ様です。 蒸し暑いですね。明日から大雨だそうで、ポテチでも食わなきゃやってらんねえですよ(明日休み 昨日、あまり寝られず、店でビール瓶を落下させてしまいました。 お客さん途切れた時で良かった。 機嫌が悪いのは自分でなんとかできますが、体調不良の寝不足はいかんともしがたいですからね……。 もう眠い。 でも変な時間に寝ると、夜中に寝られないので困ったものです。 機嫌悪いなーって自分ではわかっているのです。 それよりも、腹痛いとか頭痛いとか腰痛いとかで、行動が遅くな

【掃除】体調悪い時の掃除は少しでいい

体調悪い時の掃除は少しでいい お疲れ様です。 体調が悪くて、ぐったりしてました。 どうしても血と水分がじゃんじゃん出ていきますから、水を飲んでも飲んでも、水分不足を感じます。 そろそろ更年期ですかねえ……。 ちょっと元気なうちにトイレ掃除をしました。 しんどいときは狭いところだけやります。 ついでに風呂の床に、カビキラーを巻いて、ピンクカビを消します。 昼寝してるうちに綺麗になります。 掃除しようって思うから、面倒なんであって、 ちょこっとやるだけでいいんですよ。