マガジンのカバー画像

Writing Channelの共同マガジン

13,453
現在登録者数「51名」の『Writing Channelの共同マガジン』となります♪ 記事をマガジンに登録することで、多くの方に見てもらえるキッカケになります。 参加ご希望の方は…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

SNSでは『コツコツ真面目にやってれば誰かが見てくれる』は通用しない

皆さんお疲れ様です。 まずこのタイトルを見て 『お前がそれ言う?』と 思った方は多いと思います。 以前このような記事を出しました。 これを見れば『続けてれば誰かが見てくれる』 ニュアンスで解釈するのも無理はないです。 現実はそんなに甘くないということです。 もちろん続けている中でモチベーションは生まれます。それは最後に詳しく書いてます。 続ける人 続かない人 これだともちろん続く人が勝ちますが 続ける人の中で勝ち続けるのはまた違った話です。 ということで今日は宣伝

有料
300

花束は毒

皆さんお疲れ様です。 先日、話題の小説を読みました 『花束は毒』(織守きょうや)ミステリ小説ですね。 ※ネタバレはしてません。 今まで、小説というものは結末があって その過程のストーリーを楽しむもの だと思っていた。 読む人は小説に何かしら理想のエンディングを考えていてそれを裏切られたり斜め上を行ったりするから面白いし『この作家さんすげぇ!』ってなる。 エンディングじゃなくても話の展開やミステリで言えば『この人が犯人だ』みたいな自分独自の予想も立てられるので面白い。

プレスリリースで知名度は上がる!ページビュー数up・取材依頼獲得のコツ

今回の記事では、2年半週5で「プレスリリース」を書き続けた私の経験や失敗、プレスリリース会社の営業担当者からのアドバイスを根拠に「プレスリリース執筆のコツ」を皆様にお伝えします。 私3年間、ある企業の広報部兼営業部に所属していました。 入社して1年目でプレスリリース担当になり、主に外回り(営業)の合間に記事を執筆。 電車やバスの中でパソコンやスマホを開き、嫌々Wordに打ち込み、職場に戻ってから配信設定を行うというルーティンを毎日行っていました。 そして書き終えること

有料
450

「君は天使」

さぁ泣きなさい 泣きなさい 心が今苦しいなら 思う存分 泣いていいんだよ 年齢なんか関係ないよ 泣くことは凄く大事なんだ  全然恥ずかしいことじゃないよ 君たちは生まれた時から たった一つの体と心しか授けられてないんだ 君たちの心には 毎日色々な感情が生まれる だから知らず知らず 溜め込んでしまう 人間だからネガティブな感情もあるよね みんな頑張って生きてるんだものね 心を交換出来たらどんなに楽だろうね だから一つしかない心が 一杯一杯にならないように 心の洗

ファンマーケティング×集客出版

私のnoteを手に取って頂き、ありがとうございます^^ Kindle電子書籍の著者および出版プロデューサーをしています、ゆかと申します^^ この度Amazon有料ランキング・ベストセラー5冠と、出版プロデュースの経験を活かし、 初のマーケティング×Kindleを使った集客術について、本を出版させて頂きました^^ マーケティングや、 集客に使える出版術について 「あなたのコンテンツに10%+αの見込み客を集める方法」の内容をさらに深堀りした内容になっています。 ・今後

+15

皆大好き おうちで漬け丼( *´艸`)

有料
100
+11

いつでもおうち居酒屋 魚の竜田揚げ

有料
100

【花形透】味方か?敵か? 敏腕代理人

前回の宮城リョータ・再会編の福田吉兆に続く原作キャラクター翔陽高校、柔のセンター、花形透 が登場。花形は、桜木花道が働く高宮望オーナーBar Mr.Buuに偶然(?)居合わせ、登場。 花形透の現在地は、 プロアスリート代理人、スカウト。プロ入りを目指す桜木花道に尽力すべくその柔らかい発想を展開します。 赤木剛憲、魚住純、花形透、高校時代しのぎを削った神奈川のセンターは現役引退。 「花形透のプレーがまた見たかった。」 そんなファンも多いことでしょう。もちろん私もその1

【SLAM DUNK GI】28話 「湘北 in ファンダメンタルテスト」

赤木剛憲が職員会議にて提案したファンダメンタルテストの件は、学校側も理解を示し実現する運びとなっ た。 そして来たるその日の湘北高校体育館。 「こんにちは! 電光石火の宮城リョータです。本日はプロアスリート代理人、スカウトの花形透さんをゲストにお呼びしまして、トライアウト等で行われるファンダメンタルテスト、体力測定を実際に私も受けます。」 「今回の企画は(電光石火の宮城リョータ、ファンダメンタルテスト受けてみた)です。花形さんよろしくお願いいたします。」宮城 「電光石

【SLAM DUNK GI】27話 「神奈川センター会」

代理人を務める花形透と桜木花道らが再会。 翌日、花形透は赤木剛憲に連絡をした。 「トゥルールー トゥルールー」 「? 知らない番号だな。 もしもし赤木の携帯ですが、、、、。えっあ はい 私です。」赤木 簡潔に花形はBar Mr,Buuでのやりとりを説明した。 「驚いたな。ぜひ話をしよう。そういうことならいい場所がある。予約は任せてくれ。」赤木 赤木と花形は落ち合った。そして料亭に入った。 「いらっしゃいませ。 ご予約の2名ですね。当店の板前の腕が見られる特等のカ

「優しさ」

優しさとはどこから生まれるのだろう 子供の頃のようなキラキラした 眩しいくらいに純粋なハートを持った そんな君は素晴らしい あぁ傷つきやすくて 繊細な君は きっとハートがきれいなんだね 君は優しい人間だ 傷つきやすいからなのかもしれない それは短所でもあり長所なんだね ううんきっと素晴らしい長所なんだ 君の優しさはやがて誰かを癒す力になる それだけ君が傷ついてきた証でもある 「優しさ」も才能だと誰かが言っていた 人の痛みや苦しみも人より理解出来る君は 素晴らしい才能

「個性」

人と違っていい 人と違うから面白い 自分だから出来ることがある 普通なんて誰かが勝手に作ったもの 普通に縛られてるから苦しくなる 普通って一体何? 本当はみんな自由 あなたは私にそう言ったけれど 理性と感情の狭間で生きているから 自由という存在が霞んでしまうのだろうか でも本当はいつでも羽ばたけるんだろう ただ翼を使ってないだけで  今すぐにでも飛び立てるんだと思う 人と比べない生き方 自分の個性を受け入れてみよう 元気になる合言葉は「ありがとうわたし♪」

【作詞活動】紫陽花 テーマ

【紫陽花】 成長や経験、年齢からくる身体や気持ち(モチベーション)の変化、結婚や仕事の決まりきった日常。 若い頃は、攻めて実績を積んできて、今がある。守るものも増えた。しかし 「攻めること忘れてるんじゃないのか?」 「花を咲かすことは忘れる必要はないのではないか?」 「夢を見ること忘れていないか?」 「また、まだ花を咲かせたい」 「だけど、だから夢を見る」という歌詞と多種の紫陽花の 「神秘」「家族」「移り気」「ひたむきな愛」「謙虚」「和気あいあい」「辛抱強い愛」等

【SLAM DUNK 続編・特別編】「地元、愛知」「天体観測」~ツーリングやドライブで聴きたい音楽・エントリー記事~

はじめにnoteでのメインコンテンツとして「SLAM DUNK 続編」(あくまで二次創作、妄想)の執筆、公開をしております。今回、今作品にドライブにまつわる話を描いておりますので、165話、166話を先行公開、シチュエーションとし、等身大の自分の表現としてエントリーさせていただければと思います。 「愛知の星」と呼ばれ全国区の選手として登場した諸星大。しかし原作では愛知県予選で1年生の新星、森重寛に敗れる描写があり、その後、湘北戦は描かれず原作終了。その後の話でありますのでほ