マガジンのカバー画像

Writing Channelの共同マガジン

13,453
現在登録者数「51名」の『Writing Channelの共同マガジン』となります♪ 記事をマガジンに登録することで、多くの方に見てもらえるキッカケになります。 参加ご希望の方は…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

フォローしないスタイルで得たものは計り知れない

皆さんお疲れ様です 今日は有料noteの日になります🙇‍♂️ ※こちらの有料部分は『noteの育て方』に記載されている内容を抜粋している単発記事になります。 フォロバしないnoteの運用方法私個人の意見ですので全ては否定しません ただタイトルにもある通り私はここまでそれを突き通してとても満足しているからこの記事を有料にして出してる事実を先ず理解して欲しいです。 私のプロフィールを見てもらえればわかる通り フォローが少なく フォロワーが多い こういう形態のアカウント

有料
250

【求む】執筆が進まないときの飲み物

ツイッターで、「執筆が進まない時はどうすればいいか」 と検索すると、たいてい 「ツイッターを閉じろ」 と出てくるから、それがきっと世界の真理なんだろうなあ、こんばんは、水樹みねあです。パソコンの前に座って、資料を検索してているうちに二時間経ってしまいました。書きたいことは山程あるのに、なかなか進まない日ってありますよね。書き出してしまえば、このようにスラスラと書けるものを……。 ところで、アイスコーヒーを箱で購入しているのですが、コーヒー代がばかりになりません。こいつ

欲しい物は悩んだら買うべきだなって今更思う

皆さんお疲れ様です。 欲しいものやお金をかける所って それぞれ違うと思いますが 学生の内に欲しいものって悩むんじゃなくて 買った方がいいなぁと今になって思っている 高嶋ちさ子さんが仰った言葉なんですが 響きましたねぇ 高いものでも10、20年長く使えば 安いもんだという意味 例えば10万円のジャケットでも 10年使い続けたら1日27円の計算 欲しいものって私の場合はなんだかんだ 購入するんですがほとんど結局 もっと早く買っとけば良かった9割これです。1番最近の私の場

【ホラー】首だけで里帰りする人~お盆【実話】

■ 首だけで里帰りするお盆  これは私がコールセンターに勤めていた時の話です。5、6年前かな。  夏場の繁忙期で、6連勤の帰り道、駅からバスに乗っていた時の話です。  私はバスに乗る時は、後ろの席が好きなんですが、その日も仕事帰りでヘロヘロになっていました。  すると、バス停から、お客さんと一緒に、ふよふよと生首が乗車してきたんですね。  なんせ疲れていたので、 (うん、気のせいだ。疲れてるんだ)  と思って、目を閉じたんです。  開けたらだいたい消えている、そんなも

簡単に文章のクオリティを上げる方法

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

宇宙人のダンス11ついに内なる統合へ

「ああ!やっぱりそうだったんだね」 「ですね」 なんのこっちゃの会話だけれど,こちらの話の最終話だ。

有料
100

【ライティング初心者OK】Kindle本の著者になる最速出版術

ライティング経験ゼロから、 3か月でAmazon有料ランキング2冠、半年で5冠を獲得。 1年で累計55冠を獲得した Kindleベストセラー作家による、Kindle出版方法を大公開! 私がベストセラーを獲得するまでに行った そのすべてを、完全網羅しました! ネットや電子書籍で公開されている以上の価値があることをお約束します。 Kindle出版は、 あなたが思っているより、はるかに簡単です! ぜひこちらのノウハウを活用して 「本の著者」として、 あなたの人生という

有料
2,500

【SLAM DUNK GI】5話「努力に勝る天才はいない」~プロローグ・流川楓~

流川楓は天才か? 中学時代から地域では有名な選手だったが、強豪ではなく結果を残していない。敗退を知っているごく普通な優秀選手。 仲間と群れない、一人での自主トレに孤独を感じることなどない。高校入学早々に仙道彰に出会い敗退しており、ライバルのいない孤独を感じるなんておこがましい。 天才の孤独を背負ったのは 山王工業の沢北栄治であり、さらに言うなら別作品になるが、 「俺に勝てんのは、俺だけだ。」 「がんばったら、がんばった分だけ、バスケがつまらなくなんだよ。」

【SLAM DUNK Gl】4話 「見えない敵」~プロローグ・宮城リョータ~

 「オレが新キャプテンの宮城リョータだ!!」速攻を中心としたゲームメイクや小柄でありながら高い運動能力とテクニックを活かしたスピードプレーが持ち味。 とりわけ安西からはスピードとクイックネスなら絶対負けない。チームにスピードと感性をもたらしたと評された。 山王工業戦ではゲームの流れや相手の心理状況を的確に判断し、戦意を失いつつあるチームメートを叱咤し崩壊寸前のチームを支えた。 リーダーとしての資質も兼ね備えている。 全国でも屈指のPGである牧紳一、藤真健司、深津一

【SLAM DUNK GI】3話 「あきらめの悪い男」~プロローグ・三井寿~

栄光と挫折、挫折からの復活。三井寿という男を語る時、この言葉がどうしてもついてまわる。 中学時代、神奈川県大会決勝戦、終始リードを許す苦しい展開の中、シューターとして得点源だった三井はチームメートを鼓舞。 「このスーパースター三井がいる限り武石中は絶対勝ァつ!!」 と言ったものの実際はもう勝てないとあきらめかけていた。 「最後まで、、希望を捨てちゃいかん あきらめたらそこで試合終了だよ。」 来賓として試合を見ていた安西の言葉に気持ちを立て直し逆転勝利。大会MVPを

【SLAM DUNK GI】2話「 雑草の夢はぶれない」~プロローグ・ 赤木剛憲~

恵まれた体格、バスケに打ち込む熱い姿勢、リーダーの資質。そのポテンシャルは十分だった。 そんな赤木剛憲が夢みたのが 全国制覇という壮大な夢だった。しかし赤木はあくまでポテンシャルを秘めた無名選手。高校入学時、フリースローが苦手とあるように夢みる雑草に過ぎなかった。 2年連続1回戦敗退。部員は次々と退部。仲間がついてこない孤独、リーダーの資質を問われかねない。 それが「雑草の夢のリアル」だった。3年時、チャンスが訪れた。「全国制覇」の夢にぶれなかった赤木。個人の鍛錬、チー

【SLAM DUNK GI】1話 「再び名役者へ」~プロローグ・木暮公延~

「全ての国際試合、国際大会に日本を出場停止処分とする。」 WIBA(世界バスケット連盟)会長テルノンは非常なる処分を宣言した。 「うっ そんな、、、、若手のいい選手も出てきているのに、、オリンピックも日本で開催されるというのに、、、。」 やりきれない苦悶の表情を見せたのは、JBA(日本バスケット連盟)の理事である木暮公延だった。 しかし木暮は、日本にとって非常宣言であるにも関わらず、WIBAの処分に一定の納得もしていた。 木暮の所属するJBAリーグはセミプロであるもの

【40スキ突破!】手順通りにやるだけ!マッチングアプリ解体新書~下準備編~

はじめまして、れんごくと申します。 僕は普段Twitterで恋愛や人生に役立つ有益な情報を発信しながら、マッチングアプリの攻略や女性とのデートでの振る舞いなどの有料相談をやっています。(コンサルは現在希望者のみ対応中) 有料コンサルの中で本当に多かった悩みとして 上記2点がやはり圧倒的割合でした。 ただ自分の体も一つしかないので全国で悩む人全員の問題を解決は物理的にできない。 そこで気づきました。 誰が見ても分かるような教材を作れば相談者の悩みも一気に解消できるので

有料
2,980〜
割引あり

【限定公開 1/2】たった1日1時間×最短1週間でKindle本を出版する方法

私のnoteを手に取って頂き、 誠にありがとうございます^^ Kindle本の著者および 出版プロデューサーをしています。 ゆかと申します♪ 今回は本note限定で、 私が実際に行っている 電子書籍を出版するノウハウを 2通の無料noteに分けてお伝えしていきます! 「そもそも電子書籍ってなに?」 「出版とか難しそう…」 といった方にも、読み進めていくだけで ①電子書籍の基礎知識 ②Kindle本の魅力 ③既存コンテンツへの誘導方法 が分かり 更に本ノウ