マガジンのカバー画像

2012年

18
運営しているクリエイター

#エッセイ

2012年9月 ⑦

 「トライ」が美徳の国で育った。「右ならえ」が当たり前の国で育った。

 もう、人には何も期待しない。死ぬ時、何かがわかればそれでいいや。

 これだ。この、一番楽しい時の感情を「いけない」と思ってしまう。「これでいい」と思えるようになれば、すべてが変わるのか。
 「馬鹿だ、馬鹿だ」と言われ続けてきた。自分自身をそこに置くことを自分で選んで来た、そう思えると怖くなくなるのか。

 自分にできるかど

もっとみる

2012年9月 ⑤

 死んだ後もまたすぐに別の世界が始まって、自分を取り巻く世界というものがいつまでも尽きることなく続くのだとしたら、自殺する人が来世で払うカルマというようなものが意味を成す。
 終わらせても終わらせても終わることがない。ずっとずっと苦しみは続くのかもしれない。だから、生きている間になんとか解決できるようにしなきゃならないのかも。そのための手段はいくらでもある、と信じたい。

 安易に「自殺はいけない

もっとみる