見出し画像

新型コロナワクチン接種レポ ~1回目&2回目まとめ&副作用情報~

※この記事では、新型コロナワクチンの情報について、まとめています。正しい情報を提示することが目的であり、「接種すべき」「ワクチンは危ない」といった意見を、支持するものではありません※

新型コロナワクチン接種を終えて、感じた注意点をまとめました。ワクチン接種レポ1回目&2回目を読まなくても分かるように、大事なポイントを書いていきます。

また、それに加えて、新型コロナワクチンの副作用に関する情報も、載せていきます。副作用に不安・心配を抱えている方の、参考になると思うので、良ければ見ていってください。

ワクチン接種 1回目&2回目 まとめ

✔️ 接種は利き手とは反対の腕が良い
✔️ 接種する際、長袖NG! スムーズに接種したいなら、半袖が良い
✔️ 接種時の痛みがあるかどうかは、打ってみないと分からない
✔️ 副作用の有無・症状の出方は、人それぞれ

接種を2回目まで終えて感じたのは「心配してたほど、怖いものじゃなかったな」ということです。それはまあ、無事に接種が終わったからこそ、言えることではありますが…。

〈開発されたばかりのワクチン〉という部分に、過剰に反応してしまっていたのかな? と思いました。よくよく考えれば、どんなものにもリスクはつきものです。普段使っている薬だって、100%安全なものではありません。
薬と毒は紙一重、と言うぐらいですもんね。


これより先は、新型コロナワクチンの副作用に関する情報になります。
「どんな副作用が出るのか」「副作用が出たときはどうすれば良いのか」などの疑問に答える形で、参考サイトを紹介します。
(参考サイト=厚生労働省のサイトです)

専門知識がなくても参考になるように、できる限り、簡単で分かりやすく書いていきます。良ければ、見ていってください。

▼ちなみに、接種レポ1回目&2回目はこちら▼

「どんな副作用が出るの?」

これまでに認められている副作用の、主な症状は・・・
・接種箇所の痛み
・疲労
・頭痛
・筋肉や関節の痛み
・発熱
などで、まれな頻度で、アナフィラキシー(急性アレルギー反応)が起こる場合があります。

これらの副作用は、接種後、必ず出るというわけではありません。
通常の薬と同じで、副作用が出るかどうかは、どんな副作用が出るかは、人によって異なります。

〈参考ページ:副反応について〉

「発熱・痛みが辛い時はどうしたらいい?」

ワクチン接種後、発熱や痛みが辛い時は、市販の解熱剤を使用してOKです。
接種後に服用が可能だと、厚生労働省が示した成分はこちら。

・アセトアミノフェン(バファリンプレミアム、タイレノールAなど)
・イブプロフェン(バファリンプレミアム、イブ、リングルアイビーなど)
・ロキソプロフェン(ロキソニンなど)
※ロキソプロフェン配合薬は第一類医薬品のため、薬剤師のみ販売可能です

ワクチン接種による副作用が心配な方は、あらかじめ、解熱剤を用意しておくと安心だと思います。

ただ、注意が必要な方もいます。
以下に当てはまる方達は、使用できる薬が限られている場合があります。
薬を使用する前(購入前)に、必ず、主治医や薬剤師に相談してください。

✔妊娠・授乳中
✔高齢者
✔他の病気を治療中・他の薬を服用中
✔薬によって、アレルギー症状を起こしたことがある
✔症状が重い・長く続いている場合

〈参考ページ:接種の鎮痛剤使用について〉

鎮痛剤を服用する際の、注意点

発熱・痛みが怖いという理由で、予防的に、鎮痛剤を服用するのは推奨できません。あくまで、症状が辛い時に、服用した方が良いです。

また、可能であれば、食後に薬を服用するのが良いでしょう。
鎮痛剤は胃が荒れやすいため、食後に服用することで、胃への負担を減らす目的があります。

加えて、薬を服用する際には、水かぬるま湯で飲むようにしましょう。
水なしでの服用は、喉に突っかかる原因になりますし、お茶やジュースでは、薬の効果に影響を与えてしまう場合があります。

「副作用が出たら、病院に行った方がいい?」

2日間以上熱が続く場合、症状が重い場合、副作用では起こりにくい症状が出た場合には、病院を受診することを考えた方が良いです。

「副作用で後遺症が残った場合、保証はあるの?」

後遺症が残ったり、何らかの健康被害が起きた場合。それがワクチン接種によるものだと認定されれば、救済を受けることができます。

〈参考ページ:予防接種健康被害救済制度〉

参考サイトの紹介

今回、参考にしたサイトは厚生労働省の「新型コロナワクチンQ&A」です。ワクチンに関する情報が、とても分かりやすくまとめられています。

感染症専門医によるコラムも掲載されているので、ワクチンに関して、どの情報が正しいのか分からない方は、一度のぞいてみると参考になりますよ。心の中の心配・不安が、少しは、スッキリすると思います。

今はインターネットで、簡単に情報が手に入る時代です。
SNS上でも、様々な情報に溢れていますよね。だからこそ、信頼できる情報源を見つけることが、大切だと思います。

正しい情報を得たうえで、接種する・しないを、決めても遅くないと思いますよ。どんな選択をするにせよ、後悔がないようにしたいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?