見出し画像

新型コロナワクチン接種レポ 〜2回目〜

※この記事はあくまで、私個人の感想です。実際の副作用の有無、症状の出方には個人差があります。また、この記事は「ワクチンを接種すべき」「ワクチンは危ない」などの、考えを支持するためのものではありません※

前回に引き続き、新型コロナワクチン接種のレポートを書いていきます。
▼1回目のレポートはこちら▼

接種会場・接種の様子などについては、1回目の記事をご覧ください。今回の記事では、新型コロナワクチン2回目接種時の、痛み&副作用について書いていきます。

接種時の痛み

1回目の記事で「全然痛くなかった」と書いたのですが、2回目は痛かったです。1回目の時、痛くなかったのは何だったの!?という感じですね。

他の人に話を聞いてみても「痛い」「痛くない」で意見が分かれました。中には「1回目も2回目も痛くなかった」という人もいたので、接種時に痛みがあるかどうかは、運なのかもしれないです。
(あるいは、注射をする人の腕前? 原因は謎です…)

ただ、痛いと言っても、個人的にはインフルエンザの予防接種の方が、よっぽど痛かったです。あれよりはマシです。

接種後に感じた副作用

2回目の接種で、私が感じた副作用は以下の3点。
・疲労(接種当日~3日後まで)
・痛み(接種当日~5日後まで)
・頭痛(接種当日&接種3日目)

いずれの症状も軽く、日常生活を送るのに、問題はありませんでした。
1回目の時に出た、発熱がなくなった代わりに、軽い頭痛がありました。

副作用の症状に関する詳細を、続いて書いていきます。

-副作用① 疲労

接種数時間後から、軽い疲労(倦怠感)を感じ始めました。
しかし、1回目の時よりも、症状は軽かったです。
「少し身体が重いかな~」とは思ったものの、特別だるい訳ではなく。日常で感じるだるさなのか、副作用によるものなのか、分からないほどでした。

また、1回目の時に感じた、接種した腕の痺れも、2回目の時にはなかったです。接種4日目には、疲労(倦怠感)も治っていました。

-副作用② 痛み

接種直後から、痛みがありました。
おそらく、1回目とは違い、接種時に痛かったことが、影響していたのだと思います。接種直後の痛みは、接種箇所に痛みがとどまって、じわじわと長引いている感じ。

その後、接種翌日~5日後までの痛みは、1回目とほぼ同じでした。
接種した方の腕を動かすと、軽い痛みを感じる程度。この痛みも、時間と共に徐々に引いていき、気がついたら治っていました。
(※接種3日後には、ほとんど痛みはありませんでしたが、違和感は続いていたため、接種5日後までは症状が出ていたとカウントしています※)

-副作用③ 頭痛

接種当日と3日後に、頭痛がありました。
1回目の時にはなかった症状です。ただ、薬を使うほどでもない、軽い痛みだったので、新型コロナワクチン接種による副作用だったのかは、分かりません。

症状が出たのも、接種当日&3日後の、2日間だけでした。

2回目接種 まとめ

✔ 接種時、痛みはあったが、インフルエンザの予防接種よりはマシ
✔ 感じた副作用は、2回目とほぼ同じ(発熱の代わりに、頭痛あり)
✔ いずれの副作用も、症状は軽く、日常生活に支障なし

新型コロナワクチンは、接種2回目の方が、副作用が出やすい。
そう聞いていたので、高熱が出たらどうしようなどと考えていたのですが、杞憂に終わりました。

ただ、人によっては熱が出た方もいたらしいので、やはり、個人差が大きいようですね。通常の薬も、人によって副作用の有無や、合う合わないは違うので、その点は、新型コロナワクチンも同じみたいです。

新型コロナワクチン接種も、これで終了です。
接種に至るまでは長かったですが、実際に接種してみれば、あっという間の出来事でした。

新型コロナワクチン接種1回目&2回目を終えて、感じた注意点などを、別の記事にまとめました。1回目&2回目レポには書いていない、副作用に関する情報も載せているので、もし良ければ、ご覧ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?