見出し画像

2023年WBC日本代表選手が使用しているグラブのメーカーについて〜全選手まとめ〜

 日本中に感動を与えてくれた侍JAPANの世界一。選手の活躍する姿は本当にかっこよかったですが、野球が好きな私からすると、選手の姿はもちろん、選手が使用する野球道具もかっこよく感じます。日本では様々なメーカーの野球道具が販売されていますが、選手はどのメーカーの野球道具を使用しているのか。今回は世界一に輝いた侍JAPANの選手達が使用しているグラブのメーカーについてまとめました。できるかぎり、2023年の最新の情報を掲載していますが、私の知らないところで違うメーカーに変更している選手もいるかもしれません。その際はご了承ください。

ASICS(アシックス)
ダルビッシュ有

SSK(エスエスケー)
戸郷翔征・栗林良吏

MIZUNO(ミズノ)
松井裕樹・大勢・伊藤大海・今永昇太・髙橋宏斗・宮城大弥・高橋奎二・大城卓三・山川穂高・村上宗隆・近藤健介

NIKE(ナイキ)
佐々木朗希・山本由伸

New Balance(ニューバランス)
大谷翔平

XANAX(ザナックス)
湯浅京己

ZETT(ゼット)
宇田川優希・中村悠平・源田壮亮

Rawlings(ローリングス)
山﨑颯一郎・岡本和真・鈴木誠也

HATAKEYAMA(ハタケヤマ)
甲斐拓也

Donaiya(ドナイヤ)
山田哲人

ATOMS(アトムズ)
牧秀悟

SLUGGER(スラッガー)
中野拓夢・周東佑京

Wilson(ウィルソン)
ラーズ・ヌートバー・吉田正尚

いろいろ
牧原大成
※MIZUNOやRawlingsなど様々なメーカーのグラブを使用しています。


 侍JAPANの選手が使用するグラブのメーカーの中でNIKE・New Balance・Rawlings ・Wilsonはアメリカのメーカーですが、他は全て日本メーカーです。多くの選手が日本メーカーを使用しており、何だか嬉しい気持ちになりました。


 読んでいただき、ありがとうございます。多くの方の心に響く作品や記事が書けるよう、今後も努力を重ねていきます。「作品や記事がおもしろかった」と思っていただいた方、興味を持ってくださった方は支援をしていただけると、とても嬉しいです。

ここから先は

77字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?