マガジンのカバー画像

素敵な名言集

166
心に響いた誰かの名言を紹介していきます。
運営しているクリエイター

#Bz

素敵な名言 ♯122 松本孝弘・稲葉浩志

◯稲葉浩志を辞書で引いたら何と書いてありますか?

松本さん:高い志

◯松本孝弘を辞書で引いたら何と書いてありますか?

稲葉さん:①目標を設定したら迷わずつき進む人 ②フェアな人

松本孝弘・稲葉浩志

◯出典
・『be with! Volume 100 December 2013』

素敵な名言 ♯117 松本孝弘・稲葉浩志

◯「今、楽しみにしていることは何ですか?」というファンからの質問に対して

松本さん:Ain’t No Magic Tour稲葉さん:明日の朝のヨーグルト
松本孝弘・稲葉浩志

◯出典
・『be with! Volume 84 december 2009』

素敵な名言 ♯107 稲葉浩志

◯番組内で初めてピザの注文に挑戦した際、一通り注文が終わった後のやりとり

店員さん:ただいまですね、おすすめさせていただいている商品がございまして、焼きたてアップルパイという商品なんですが、デザートにいかがですか?

稲葉さん:じゃあそのアップルパイも

稲葉浩志

◯出典
・『稲葉浩志のオールナイトニッポンGOLD』2016年1月15日(ニッポン放送)

素敵な名言 ♯103 稲葉浩志

 横浜国立大学の教育部に通い、学校の先生を目指していた稲葉さんがそれをやめようと思ったきっかけについて質問を受けた際に話した言葉

正直「よしやめて歌で食おう」っていうふうに

思ったわけじゃないんですけども

逆にやらなかったことで

決まってしまったみたいなところがあって

稲葉浩志

◯出典
・RED Chair 稲葉浩志という生き方 配信 2023年5月27日
https://news.y

もっとみる

素敵な名言 ♯100 稲葉浩志

◯日本語で歌うこと、英語で歌うことについて

B'zでも英語の曲、何曲か今までやってきて、向こうのプロデューサーと仕事したりした時にそれこそ本当に読むところから始めたりやったんですけど、

何回かやって今頃になって、自分の表現したいものを出し切るのは日本語、僕の場合はね、日本語で歌わないと、それを英語に変えるだと、なんか根本が変わってきちゃう

日本語で発音しているニュアンスとか、それも含めて曲の

もっとみる

素敵な名言 ♯99 二井原実・稲葉浩志

稲葉さん:実はですね、二井原さんが出されたボイストレーニングのCD、購入してるんですよ

二井原さん:やめてくださいよそれ!!!あー、ちょっと待って、ちょっと、ちょっと1回首絞めていいですか、この人

稲葉さん:このへんにじゃあテロップでCD出しておいてください

二井原さん:あーーーーーーーーーー!!!!!!!!
二井原実・稲葉浩志

◯出典
・『二井原実 × 稲葉浩志「Vocalist対談」』

もっとみる

素敵な名言 ♯98 松本孝弘

「松本さんの幸せな時っていつですか」という質問に対して

いつも幸せですよ
松本孝弘

◯出典
・Tak Matsumoto "Bluesman" YouTube Live 配信 2020年8月29日
https://www.youtube.com/live/TWUeN2QF5WE?si=eXtRrnKSYQ7UcKcv

素敵な名言 ♯97 松本孝弘

僕は常に自分の作ったもので最新が好きいちばん新しいのがいちばん好き
松本孝弘

◯出典
・Tak Matsumoto "Bluesman" YouTube Live 配信 2020年8月29日
https://www.youtube.com/live/TWUeN2QF5WE?si=eXtRrnKSYQ7UcKcv

素敵な名言 ♯96 稲葉浩志

今できることはなるべく思いついた時にやりたいというふうには以前より強く思っています
稲葉浩志

◯出典
・RED Chair 稲葉浩志という生き方 配信 2023年5月27日
https://news.yahoo.co.jp/articles/c93d7cf33f8f4523d98b88e8eba26c07c2e1c275

素敵な名言 ♯95 稲葉浩志

「ご自分がいつまで歌うということは考えたりしますか?」という質問に対して

いつまでは絶対歌うとかは決めてないですけども

もちろん声出なくなったら

もうそこで歌えなくなるので

歌いたい曲が歌えなくなると

やめるんだろうなとは思ってますけど

稲葉浩志

◯出典
・RED Chair 稲葉浩志という生き方 配信 2023年5月27日
https://news.yahoo.co.jp/arti

もっとみる

素敵な名言 ♯90 稲葉浩志

◯コロナ禍でMr.Children、GLAYと共演した『B'z presents UNITE #1 』開催までの思いについて

堂々とこれだけの感染対策をして

こういうルールを作って

お客さんに守ってもらって

やれば、ここまでの規模のこういう雰囲気の

ロックコンサートができますよっていう

1つの基準というか

示さないといけない

稲葉浩志

◯出典
・『稲葉浩志(B”z) x TERU(

もっとみる

素敵な名言 ♯73 稲葉浩志

 2018年にハワイで開催されたライブ前日のトークイベントで「この30年間で奇跡だと思ったことは何ですか?」という質問に対して、松本さんは「この30年にあったこと全てが奇跡のような出来事だと思います」と話した後、稲葉さんが少し考えて答えた言葉。

 やっぱり、最初に松本さんと出会えたことですね
稲葉浩志

素敵な名言 ♯69 松本孝弘

 B'zや松本孝弘さんの活動が安定しているのに対して、X JAPANや自身の活動は安定していないことを相談するYOSHIKIさんに対して、松本さんが伝えた言葉。

そこがYOSHIKI君のいいところであり、

X JAPANというバンドの面白さだと思うんだよね

ファンの人達もその感じが好きなんだと思う

だから何も変わる必要がないと思う

松本孝弘

◯出典
・『X JAPAN YOSHIKI

もっとみる

素敵な名言 ♯34 松本孝弘

僕もね、3世代で来られている方とか、
ステージからも見えるんですよ。すごくうれしいですよね。
これってやっぱり続けてきたからだなっていうふうに思いますね。

B'z 松本孝弘

○出典
・『クローズアップ現代』2023年7月19日(NHK)