見出し画像

時間ができたらやりたいことを書いてみた!

最近はちょっとした隙間時間があると、本を読んだりInstagramの投稿作ったり、note書いたりと充実した時間を過ごせるようになりました!

ただ、ほんの数ヶ月前までは、やることがなくてInstagramをひたすら観たり、ゲームを無心でやったりと虚しい過ごし方をしていました笑

やりたくてやるのではなくて、やりたいことがないからしてるという笑笑

やりたいことがわからなかったんですよね。

今回、ゆるふわ会で「時間があったらやりたいこと!」をテーマに、改めてノートに書き出してみました!

すでに実践しているものと、やりたいなーと思っているものの両方を書いています。

お家とお外編で書きました。

お家

・お菓子作り
・模様替え
・本の原稿作り
・巻き髪の練習
・Instagram投稿
・イラスト練習
・日記を書く
・読書
・YouTube観ながら運動
・ヨガ
・デスクの整理
・お風呂掃除
・コーヒータイム
・アニメ観る
・ドラマ観る
・コミックエッセイ読む

お外

・本屋さんに行く
・お散歩
・カフェでノートタイム
・日帰り遠出する
・カメラの練習
・バトミントン
・カフェ巡り
・友達と遊ぶ
・海を見に行く
・森林浴

最近のお家時間は、読書とヨガ、コミックエッセイを読むのがメインです!

コミックエッセイは明るい気持ちになれるものや、ほっこりするものも多いので気分が上がります✨

ヨガをすると、体も心も整うので「今日はだるい」って時ほどやってます。

お外のやりたいことは、寒くて出るのが億劫になっていることもあり、散歩の頻度も減っています笑
今週もカフェでノートタイムしようと思っては、結局こたつの中でやっていました。

冬がすごく苦手なので、春を今から待ち望んでいます。食べ物や温かい飲み物は好きなので、冬のお家時間は好きです!

皆さんも良かったら、今月から来年から、「時間があったら何をするかな?」と考えてみてはいかがでしょうか。

ちょっと時間ができた時に、「今日はこれをしよう!」と行動にも移しやすくなりますよ。

この記事がいいな!と思っていただけたら、サポートしていただけると励みになります。いただいた思いは還元できるように、記事作成がんばります。