7月10日(日曜)から届くようになった迷惑メール、一日約百通22/07/24 12:12

7月10日(日曜)から届くようになった迷惑メール、一日約百通

22/07/24 12:12

一つ残念な思いを投稿します。

7月10日(日曜)から、私が使うメールアドレスの一つに、迷惑メールが多数届くようになりました。

朝6時頃から深夜0時頃まで、続きます。

数分~30分程度の間隔で、同時に2~3通が送られることもあります。

迷惑メール数は、おおよそ、次の計算のようになります。



一度きちんとメール数を数えたことがありますが、その日は100通以上ありました。

迷惑メールの件名は、毎回変わります(時々繰り返して利用されているようです)。

複数のメールの件名を一覧で見ると、一般的な迷惑メール(例:詐欺系)ではなく、迷惑メール送信者に何らかの意図があるように思えてしまいます。
「弁護人(仮称)Vさん」
「(仮称)Vさんから賠償金」
「貴方様に話しておかなければ」
「民法●条」
「悪質支援者」
「支援詐欺被害者」

ところで、本文は毎回どこかのリンク先3行表示のみ。

この体裁は、私のFacebook投稿で、gooブログなどのリンク先を3行表示したことに似せている可能性があります。

困ったことに、この迷惑メールのアドレスが毎回変わり、@より右側が一般的な構成でないため、受信お断りができないようです。 

「どちら様から?」(誰?、セキ?、c'est qui ?)と思います。

ソレイユ(soleil)の大穴予想が当たり、残念な終わり(ファン、fin)になることがないよう、願っています。

Facebook本文とFacebook(&Instagram)ストーリーズ(24時間表示)で「迷惑メールをやめてもらいたい」旨、投稿し、私が迷惑と受け止めていることをアピールしました。

当初の投稿を少し修正し、今は以下の内容でFacebookに公開しています。



迷惑メールが止まることを願っています。
今はボクササイズ(ボクシング)クラブで汗を流し、「ワンツー、ワンツー」と、気持ちを良い方向に持っていこうと思っています。

【運動】ボクササイズ ~ 懐かしかった型、1、2(ワン、ツー) - Wozéqui - soleil ブログ

(前半は他項からの繰り返しです)最近始めた運動「ボクササイズ」について…実は、元々、ボクササイズをやりたくて、そのクラブに入ったのではありません。今春...

goo blog


週一回、四週連続でトレーニングに参加し、良い汗を流してきました。


以上、このブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。

#迷惑メール

#情報モラル

#ソレイユ

#soleil

#ボクササイズ

#ボクシング

#ワンツー

#1212

#みんなのブログ

#日記

カテゴリー:情報モラル

最新の画像

もっと見る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?