【野比家から学ぶ】時代で見る間取りのトレンド

注文住宅の間取りは1棟1棟バラバラですが、家族と社会とのつながり、家族の在り方によって大きなトレンドが約10年ごとに変化してきています。

こまかな間取りの打ち合わせを始めるまでに、これまで日本ではどんな間取が流行ってきて、現在はどんな傾向にあるのかを知ることで、自分たちが気になる間取りの本当の意味が見えてきます。

インスタグラムなどでこの家のこの部分、あの家の部分とたくさんの事例を集めて間取りを考えるもの良いですが、はじめにもっと大きな視点で、家族とどんなコミュニケーションをとる家にしたいのかイメージしておくことはとても重要です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?