見出し画像

習慣のウソ、ホント100選  67 短期で習慣化したい場合どうしたら良い?

1日あたりの回数✖️複数の感情で短期化は可能


悩める皆さんおはようございます。
習慣をカウントして10000万突破した
大嶋です。

こちらのnoteもなんだかんだで400超え。
習慣の力はほんとすごいです。
このまままずは1000の王台を超えたいと思います。

という事で本題に入りましょう。
今日のテーマは「短期で習慣化したい場合
どうしたら良い?」
です。

個人的にはあまり意味を感じない内容
ですが、中には必要としている方も思い
この内容に触れてみます。

習慣は地味で遅効性。

それは言語化しなくても多くの人が
感じているもの。

なんか手取り早く習慣化出来ないかな?
と思う人もいるはずです。

行動習慣なら〇〇日
思考習慣なら〇〇日

みたいな目安がありますが、
結構長い。

でも、
効果的にかつ定着を早くする方法はあります。

今日はそこについてお伝えします。

私は去年の11月から両膝の好転反応で、
運動が全くできていません。

あれよあれよと早5ヶ月。
多分そろそろ大丈夫だと思いますが、
多少なりとも筋肉は落ちてくる。
これは予想していましたが、
出来れば再開時ある程度筋量は担保しておきたい。

という事で先月くらいから集中的に
フィジカル強化をしています。
今までは少しづつやっていましたが、
ちょっとやり方を変えました。

5種類くらい種目はありますが

1日3セットを基準にやり始めました。

更には1日3セット✖️3セットに移行して
いきます。

かなりのボリュームになります。

これは必要性がなければ確実に途中でガス欠
するのでおすすめしてはいません。

ただ、必要な場合はこれは有効的です。

もし習慣を最短で定着させたい場合は

ボリュームより回数です。


10回連続して行うよりも、
それを3回または5回に小分けする。

ザイオンス効果とはまた少し違うかもしれませんが、
接触回数が多い方が記憶に残ります。

行動も立派な記憶です。
行動の間隔が短い方がリアリティも高く維持され
重要度も高まります。

その分定着率が上がるという事です。

ただ、実際は習慣は長く行う事が前提であり、
あまりこの方法はおすすめ出来ません。

反動も強いからです。
それぞれ習慣には定着するペースがあり、
個人によってその期間はまちまちです。

もし、
反動が来た場合は回数を減らして、
反動の抵抗の中を切り抜ける。

このようにすれば長く行動を担保出来る
ようになります。

無理のかけることも時には必要です。
ただ、同時に立ち返る基本を持ち続ける
ことも必要なのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?