見出し画像

ウール素材って? ウールの魅力

みなさんはウールって聞くとどんな繊維だと思いますか?

今回は、ウール素材の機能についてキーポイントをお伝えしようと思います!


保湿性が高く暖かい

一般的にウールと言えば暖かいという言葉を連想させるほど暖かさはウールの特性になっています。暖かいと感じるのは繊維の中にたくさんの空気を含んでいるからで、ウールは”空気を着る”と言われるほど空気を抱え込む事ができます。なぜウールはその組織内に空気を含む事ができるのか、それは他の繊維にない細かい縮れを持っているからです。
この縮れをもつウールが糸になり織物となった時、繊維の集まりの間に多くの空気の層ができます。空気は熱伝導率が大変低く熱が伝わりにくいので、外気の冷たい空気を遮断します。
また、ウールは湿気を吸収し熱を発生する性質を持っている為、体の湿気を吸収しながら自らの発熱と多くの空気層によって着心地の良い暖かさを保つことができるのです。


実は夏にも最適

ウールは暖かさばかり注目されますが実は涼しい快適な衣類にもなります。ウールの空気の層が寒さを遮断し暖かいのと同様に暑さもシャットアウトしてくれます。
汗をかくとウールは吸湿性に優れているので汗を吸収し、また放湿性も兼ね備えているのですぐに発散させます。この吸湿能力いによって汗を吸い取ることが肌着としてさわやかな着心地となります。
ウールのチクチク感が苦手という方もいらっしゃるかもしれませんが、このチクチク感はウール繊維の太さにより発生する感覚で、昔はチクチク感のでる太い繊維でも服が作られていましたが、今は繊維が細く柔らかいウールが使われている為チクチク感はありません。
またウールの持つ防臭効果も夏に最適な理由の一つです。
放湿性に優れたウールの表面上は水分が残りにくい為、においの原因となるバクテリアなどの細菌類が繁殖しにくいのです。
このように実は夏にこそウールの力を発揮できるのです。


伸び縮みする弾力性

上記に記したように他の繊維にはないウールだけの特徴 ”縮れ” により弾力性が生まれます。この弾力性によって衣類の型崩れが起きにくく、また、元に戻る作用が強いのが特徴です。ズボンやスカートの座りシワも一晩ハンガーにかけておけば元通りになります。
この時、湯気をあてておけばシワの回復は万全です。
衣類だけでなくカーペットや布団などもウールの弾力性や元に戻る作用があるのでウールが最適な素材と言えます。何度踏みつけられても回復してへたりにくいのです。

まだまだたくさんの特徴があるのですが今回は代表的な特徴を記しました。特徴を一つ一つを詳しく書こうと思っても到底書ききれません。羊毛専用の辞書もあるくらいですからね。
ウールは生きている繊維と言われるくらい奥の深い繊維です。みなさんは今着ている衣服の素材を気にしたことはあるでしょうか?
もし衣服に不満が有ればそれを素材が解決してくれるかもしれませんよ。


1890年創業の羊毛商社のウールショップーJK WOOL

画像1

 World of woolは創業1890年以来の羊毛原料商が運営する羊毛を中心とした天然繊維の魅力を発信するオウンドメディアですが、実は羊毛原料のECサイト "JK WOOL"も運営しているんです!

 手紡ぎ毛糸やフェルト製作など羊毛がご入用の方がおられましたら、是非JK   WOOLを使っていただけますと幸いです。

   JK WOOLはこちら:https://jkwool.shop-pro.jp/

皆様のお越をお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?