スクリーンショット_2019-10-17_18

【kintone/GAS】つくづく感じるGASのメリット

kintoneアプリを作る!
ちょっとしたカスタマイズが必要な際にプラグインを考慮していき、それでもさらにちょっとしたところにカスタマイズが必要になるとJavaScript書いたり、Webhook仕掛けたり・・・
そんな時のkintoneとGASの相性の良さを最近はつくづく感じています。

GASとは

・Google Apps Scriptの略
・JavaScriptにGoogleサービスを利用する為の様々なオブジェクトが追加されている

GASを利用するメリット

ざっくり言うと以下のメリットがあります。

・Googleサービス利用がめっちゃ楽チン
・インフラ環境の構築が不要
・JavaScriptがなんとなく読めればかける
・kintoneとの相性の良さ
・kiintoneデータ連携の為のライブラリもある
・なんといっても無料

何がそんなにメリットかと言うと・・・

Googleサービス利用がめっちゃ楽チン

GAS以外のプログラム言語(Java/JavaScript/Node.jsなど)から、Googleのサービスに対してアクセスする際には、まずGoogleCloudPlatformでプロジェクトや認証情報の作成を行ったり、作成した情報の管理を行っていく事になったり・・・・そんな手間が不要になるんです。
GAS上でGoogle CalendarのAPIを叩いたり、スプレッドシートの読み書き、Google Maps APIで地図を表示したり、Google Driveにファイルをアップロードしたり、Gmail APIでGmailを送信したり、これら全てGASで書いたコードの初回実行時に承認してしまえば良いだけなのです。
なんて楽チンなんでしょう!

インフラ環境の構築が不要

AWSやAsure、オンプレミスなどにサーバをたてて、コーディングして・・・とか不要です。
Googleアカウントでログインした状態でブラウザ上でコーディングするだけです。自分の慣れたエディターでコーディングしたい時や、コーディングしたファイルをGitで管理したい場合は、こんな方法もあります。

画像1

(〜 速攻で構築完了するclaspとGitでの開発環境 〜)

とにかく環境構築せずに、純粋にコーディングしたら良いだけなのです。
しかもJavaScriptがなんとなく読めるなら見よう見まねでかけちゃうし動いちゃいます!

kintoneとの相性の良さ

例えば・・・
kintone
のレコード登録や更新トリガーでWebhookが発火し、GAS処理で
・スプレッドシートを読み込んで
・kintoneレコード内容とスプレッドシートデータを突合・加工して
・Gmailでメール送信して
・添付ファイルはGoogle Driveにも格納して
などなど、様々なGoogleサービスAPIを利用してコーディングすれば、動いちゃうんです。
また、GASからkintoneデータにアクセスする際にkintone REST APIを利用するも良いのですが、ちゃんとライブラリも存在しているのです。

kintoneアプリ無料相談

そもそもGASでなくても出来るのに・・・

確かに、冒頭の通り他の言語でも実現可能であったり、Microsoft FlowやIFTTTなどのフロー作成ツールでも実現可能な事もあります。
大体の事はできちゃいます。
ただ、やはり有料であったり痒いところに手が届かなかったり、認証情報を作成して管理して。。。
と、手間がとってもかかってしまうのです。

もちろんメリットだけじゃない
〜知っておくべきGAS利用時の注意ポイント〜

メリットはとっても強く感じるGASですが、万全ってわけでもないです。
環境不要、細かい設定管理も不要であるが、GASの処理はサクッと終わらせる事が大事になってきます。
GASやGoogleの各種サービスAPIの利用制限の代表的な事項をあげます。

・API実行回数制限
・処理実行時間
など

API実行回数制限
GASの処理は任意のタイミングや定期的に実行が可能ですが、処理内にあるGoogleサービスAPIの実行回数が細かく制限されております。
感覚としては、ちょっと使ったら制限に引っかかるとうものではないのですが、無制限ではない事にご留意を。

処理実行時間
1処理6分という制限があります。G Suite Businessでは30分です。
数分(または数十分)かかるような処理を行わないようご留意を。

結論

注意ポイントはありますが、開発する際には利用する環境であったりAPIの制限はつきものです。
でも、それらを踏まえても環境構築をしないでサクッとコーディングして動く、そして認証情報管理などを行わないと言う点で、やはりつくづくメリットを感じます

今後も、kintoneとGASでGoogle各種サービスを利用した、kintoneカスタマイズ例を書いていきます!

kintoneアプリ無料相談

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?