見出し画像

[筋トレ]口座に140億円が入っても、筋トレを選ぶ。WorkhardWorkoutの哲学

「明日銀行140億円が入ったら、あなたは、毎日何をしますか?

-週4時間だけ働く、ティモシーフェリス-

1. 140億円が口座に入ったら、毎日何をするか

 「皆さんは、これだけのお金が入ったら毎日何をしたいですか?」
 シンプルな質問ですが、実は、私は全然答えられませんでした。

最初は、誰もが選ぶように、
①モノを買う(マンション、車、服など)
③家族にお金をちょっとあげる
といったレベルの考えをしましたが、

「毎日何をする?」
となった時、意外と困ってました。

「世界旅行でもするか、、」

これが一番多くの人(全世界で)が考える定番の答えらしいのですが、これも実は、しっかり計画を立ててみると、100億円どころか、1000万円もかからなかったりします。一生をかけて達成したいほどの夢でもなかったりします。

悩みに悩んだ結論、私の場合、
「人々を魅力的にするためのサービスを提供する会社を立ち上げたい」
というのが、最終的な結論でした。

あれ?これって100億円なくてもできるんちゃくか??!!

2. WorkhardWorkoutの紹介

皆さんこんにちは!ご紹介が遅くなりました。私はWorkhardWorkoutの筆者ヘダムと申します。
私の経歴を申し上げますと、以下の通りです。
1. 韓国釜山出身、高校まで韓国
2. 大学から日本の大学に進学。化学の勉強をし、徴兵を挟み、その後卒業。
3. 新卒で大手食品会社に就職。その後過労と激務に負け、年収を下げて中小企業に転職。
4. 今はベストボディージャパン首都圏大会(2022年10月22日)を目指し絶賛筋トレ中

日本に住んでももう10年近くですが、私が見た日本は、外からはとても魅力的ですが、中で働いてる方々は常に過労とストレスで苦労し、働いている人々が自分の魅力を失っているように感じました。
これは、日本の方々を批判しているわけではなく、実は、低い年収と高い物価、全く上がらない賃金、そこから激務や過労で毎日魅力を失っていく自分自身のことでもあります。

そういった中で、少しでも自分自身のアイデンティティ、自分の魅力をあげるために、会社が遅く終わってもジムに行き、筋トレをする方、朝早くから仕事前の時間を使い、ジョギングする方、それでもできなくても隙間時間を使い、運動や、自分磨きをする方々など、自分の人生を少しでも魅力的にするため、頑張っている方々がいます。

Workhard : 頑張って働き、
Workout : 頑張って運動する。

自分を魅力的に変えていきたい方々を心から応援したい!という気持ちから、私は、WorkhardWorkoutを立ち上げました。

3. 自分の魅力を戻し、自分らしく生きていきませんか?

誰もが、自分だけの魅力があると思い、それを戻すことで、人間は活気を得られるのではないかと、思います。

WorkhardWorkoutでは、頑張って働き、頑張って自分磨きをする方々のための、質の高い筋トレ知識。少しでもみんさんの時間とお金が節約できるknowhowを発信していきたいと思います!

これからも、どうぞ宜しくお願いいたします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?