見出し画像

私がペーパードライバーから卒業するためにやったこと

コロナ禍で今年から緊急事態宣言もほぼ出ずっぱりのせいで、会社が在宅メインとなってしまい、都内のアパートに滞在する時間が短くなってしまい、埼玉の某北部地域の実家にいる時間が長くなってしまい、こうなると車がないと生活できなくなったわけです。

免許は持っていましたが、都内だと使うこともなく、約10年ほぼ運転しないまま、当初はたまに帰省するついでに両親の車に載せてもらうぐらいだったのですが、コロナの生活がまだ長そうだし、、ということで運転を勧められました。

今年の冬の終わりぐらいから、こんな感じのことをやってました。

ペーパードライバー講習へ申し込み

まずは一人で車を運転することは、10年以上運転していない者にとって、危険すぎるので、講習を受けられるところを探しました。地元の自動車学校も検討したのですが、繁忙期(3月)に訪問したため、あまり対応してもらえず、民間のやっているところを探しました。以下のスクールで申し込みました。

上記、混んでいそうだったので、2ヶ月前には申し込み、枠を確保しました。実際、コロナ禍になってからずっと混んでいる様で、なかなか予約が取りにくいみたいです。

父親の車で練習

父親が自営業なので、まだ働いているのですが、日曜だけ休みなので、日曜だけですが父の愛車のパジェロミニで教えてもらってました。父は40年以上のベテランですが、ベテランすぎる故、わからん部分もあり(バックとか)、父には講習を頼んだことを黙ってました。やはり教える専門ではないので、ちょっと足らないし、ややケンカになりますw

YouTubeで運転動画を見てイメトレ勉強

運転しない時間は動画など見て参考にしてました。

以上、こんな感じで夏ぐらいには1人でAT車を運転できるぐらいには一応なりました。が、まだ交通量の多いところでは1人では不安が残ります。ので、とにかく

運転する機会を増やす

しか道はなさそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?