見出し画像

会食恐怖症


『ゆみしゃん(姪)と、またこれからご飯を楽しむ記憶を作っていけばいいんじゃない〜😊
ご飯食べるの楽しい!って思うことを増やしていけばいいさ〜😙』

って、つい最近、お母さんに言われた。


わたしは、物心ついたときから、
人とご飯を食べるのが苦手です🙂🍽️


『わたしはそれが苦手なんだ〜』くらいの認識で、今まで生きてきた。

↑このくらいの温度になるまで、たくさん悩んだけどさ。

みんなが普通にできる食事、生活から切っても切れない食事、みんなと同じ感覚になれるように、ジタバタもがいてた🫨

これが不安障害の一つに当たることも大人になって知った。

なんかさ、こういう風に、''恐怖症'’の一つとして、確立されてるとわかったときは、すごくホッとしたのを覚えてる😌

そして、他にも、人とご飯を食べることが苦手としている人がいる事も、

『私だけじゃない😭😭😭』

って気持ちになれて、今までの苦しさがふわっと軽くなった。

いつかは、その不安を超えて、なーんにも考えずに、ただただ、みんなで食事する時間を楽しんでみたい、って思う。

でも、自分の怖さとか苦手とかって、人それぞれ持っているもので、無理に克服しようって力まなくて良いと思う😚

(↑自分にも、言い聞かせてる😂🙌)

もの珍しい恐怖症だから理解されないのは苦しかったし、小さい頃は特に、家族にでさえ、食べられない事を怒られてたし。

それで、みんなと同じように食べられないことを、いちばん自分が責めてたけど、

今は、『そんな自分で良いんだよ〜』って、
自分にやさしくする。

自分が自分に対して、
いちばんやさしく😌🤍

これがわたし自身にしてあげる事💡

その一部、一部のおかけで、

今のわたしが居て、

全てひっくるめて、わたしなんだ。

ってところに向かっている途中です🏃‍♀️

(途中なんかい)

そう、途中。(笑)

自分を受け入れることに、
時間をかけて良いんだよ🙄🌱

そして、自分がなかなか理解されないところに居た分、たくさん人に寄り添える🥺🌏

大丈夫〜大丈夫〜

わたしも、あなたも、大丈夫☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?