マガジンのカバー画像

起業を考えたら読む記事

19
起業したい方、フリーランスの方、自分のビジネスでお悩みの方に是非読んでもらいたい記事です。 僕が12年間死に物狂いで働いて世界に対してビジネスを仕掛けながら、たった5人のメンバ…
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

Hiroyaのコロナ奮闘日記1

どうも、いきなり戦い方が激変して対応に追われているHiroyaです。 更新がとびとびになってい…

Hiroya
4年前
61

プレゼンで大切なこと

どうも、おそらく世界初を成し遂げてしまい、興奮しているHiroyaです。 調べてないけど、少な…

Hiroya
4年前
64

気配りを制すればビジネスも制する

どうも、東京の喫茶店でなれないスイーツを食べて気持ち悪くなっているHiroaです。また、#ビ…

Hiroya
4年前
68

質問返答コーナー第一弾

どうも、ジョイフルの鶏肉を使った料理のバリュエーションの多さに驚愕しているHiroyaです。よ…

Hiroya
4年前
54

零細企業のすゝめ③

どうも、飛行機で知り合った横にいたシアトルの女子大生がいて、経済学を学んでいるという話か…

Hiroya
4年前
49

交渉術①

すでに2歳半の息子に音程で負けているHiroyaです。 死にたくなるほど音痴です。w さて、今…

Hiroya
4年前
60

目先の利益を狙うな。

どうも、中国が欧米のコロナ対応を批判しているニュースを見てずっこけたHiroyaです。最初隠してたの誰よ? 今日は、目先の利益だけを狙うと、最終的取り分が減るよってお話です。 みんな、細かい所でお金を取ろうとしすぎだと思います。重要なのは、お金ではなく信頼です。 さんざん、著名人が、そしこのNoteで言っているファンを作ることが重要な時代になってきています。なので、一番怖いのリピート客(ファン)をなくすことです。 少し、体験談からお伝えしたいと思います。 ずっと、買い続け

デザインする上で大切なこと2

どうも、FF7リメイクを待ち望んで予約入れているのに、プレーする隙間が無いスケジュールに絶…

Hiroya
4年前
48

不況の生き抜き方

株価の暴落が始まり、周りから悲鳴の声が上がっているので、私を筆頭に、個別アドバイスを行っ…

Hiroya
4年前
54

時間は命である。

どうも、あらたな挑戦に挑むことを決め、あまりに絶望的な難しさで死んだな。。。っと思ってい…

Hiroya
4年前
58

1次情報に触れろ!

どうも、江戸時代の五公五民という酷い税をかけていたと習いましたが、現代の税制は五公五民よ…

Hiroya
4年前
47

私が世界を狙う理由

どうも、知り合いの商社の社長さんが、中国の連携企業から大量のマスクのプレゼントと頑張れニ…

Hiroya
4年前
46

デザインのテクニックそれは。。。

どうも、noteを初めて自分の考えが整理できてすごくいいなって思い初めたHiroyaです。記事内容…

Hiroya
4年前
35

デザインする上でとっても大事なこと

どうも、朝買った昆布おにぎりの昆布がなぜかめちゃくちゃ少なくて4キレぐらいしか入っていなかったことに絶望したHiroyaです。元気に頑張ります。w 自己紹介は↓ https://note.com/word_strategy/n/n23aabba2c819 今日は、デザインのお話です。 デザインって本当にめちゃくちゃ大事で、ここに拘りお金を投資することがとってもとっても大事です。 ずっと根性論的な話が多かったので、今日はスタイリッシュな話です。w デザインする上で気を付けな