見出し画像

Farms| 5月・2年目の夏畑

あれから1年


今日は2023年5月2日

昨年の5月。ここで畑をスタートさせてちょうど1年。
あの時はガチガチの土地をセンパイたちに耕運機で耕してもらって、
やっとこさ畝を作り上げた。
みなさんの優しさがほんと身に沁みた。。。

👇 2022年・5月8日 昨年の畑の様子~Befor

1年前、畑は限りなく草ボーボーで、畑のお仕事はまずその草むしりからだったな…


👇 2023年・5月3日 今日の畑の様子~After
今朝はお天気が良く、朝日を浴びてる野菜たちは生き生き。

自然の力はすごい


みんなを幸せにする赤いたべもの


今収穫ピークのイチゴを摘みに畑のパトロールを兼ねて行ってきた。
どれも大ぶりでツヤツヤしている。ここ一週間毎日こんな感じ!

今まで生きてき中で、毎日こんなに贅沢にイチゴを食べる生活をしたことがない。


5月5日・金曜日


少し早めの玉ねぎ収穫

昨日夏野菜の準備のため、3畝ある玉ねぎのうちの1畝だけ収穫。
少し早かったけど思っていたよりも育っていた。
週末雨らしいので1~2日軽く乾かして急いで保存しなきゃいけない。

抜いた玉ねぎを移動させ早速肥料を入れて土づくり。
次、この場所にはズッキーニとキュウリを植える予定

2畝目の隣の玉ねぎ
こちらの葉も黄色くなってきている。そろそろ収穫期が近いかも。


ここにもエダマメくんたち登場!

ピーマンとパプリカの後ろが空いていたので、植え残りのエダマメくんたちが2列になってそのスペースにやってきた。

丸くて可愛らしい苗たち。風に吹かれると弱々しく揺れるので、
友人がが割りばしで丁寧に補強してくれていた。


プチトマトの一番花

2週間前に植えたプチトマトに花が咲き始めた。
一番花に実なりをちゃんと記憶させることが、これからの収穫量に関係
するらしい。

葉っぱの色が少し薄いかも。寒暖差かな・・ちょっと心配


バジル

昨年植えたバジルの種が飛んで芽をだしたんだろう。
路地に芽が出ているのを見つけたので、トマトの苗のそばに移動させた。


5月11日・木曜日


玉ねぎをすべて収穫

…と、前日友人からきいていた。
夜、帰宅すると、山分けした玉ねぎを車で自宅まで運んでくれていた。
そして、今朝出勤前に畑に水やりに行ったら、この通り。


★パクチー

先週種まきしたパクチー。まだ芽はでていない。。。。


★トウモロコシ

順調に生育中。急に成長!


★ニンニク

昨年イチゴのコンパニオンプランツとして冷蔵庫にあったニンニクのかけらを水耕で芽出しして植えたニンニクが見ての通り、10倍返しで大きくなって
収穫できた。

すごいなニンニク!


玉ねぎ収穫後日


次の野菜野準備のために肥料を入れ3畝を一気に耕した。
次はサツマイモ、ズッキーニ、キュウリ、オクラを植える予定。



5月20日・土曜日


ズッキーニとキュウリ、サツマイモの植えつけ

今朝は5時起きで畑のお仕事とパトロール。
まずはズッキーニを3株植えてから朝食を食べにいったん帰宅。

そして畑に戻りキュウリの植えつけ、昼食を食べにいったん帰宅。

キュウリ(シャッキリキュウリと夏すずみ)
奥がズッキーニで手前がキュウリ


午後からはサツマイモの植えつけ

今日は一日忙しかった。
早朝5時半~夕方5時までフル稼働。
この努力が夏の収穫につながること祈る。


植えた苗や種の様子


★パクチー
⇒週末の雨の恵みで無事発芽!


★トマト
⇒脇芽が大きく成長してる種類もあるので、午前はせっせと芽かき作業。
ピンキーとペペという品種には小さな実がついていた。


★ピーマン&パプリカ

⇒昨年より若干葉の色が薄い気もするけど、とりあえず順調

★バジル
2週間前、昨年植えたバジルからとった種を自宅ベランダで種まきしておいた。発芽したけど残念ながらベランダは日当たりが悪い。
なので南窓の部屋に持ち帰り日光浴をさえて育成中だった。

2週間前のベイビー

香りも姿もすっかりバジル

そろそろ鉢を植え替えなければ、、、


★ブラックベリーの果実
昨年末、気が付けば大胆にカット(枝からバッサリ丸坊主)されていて心配だった畑の脇のブッラクベリーの木。季節とともにムクムク元の姿に復活しつつある。


★シソとパセリ
前の場所では、
育ちが異常に悪かったので、隅だけど赤玉ねぎのあとにお引越し。
真ん中の小さいシソはどこからか飛んだ種から発芽した天然シソ。


憂鬱な害虫対策


夏野菜を植えた翌日、
これから旺盛にツルを伸ばすであろうキュウリのために支柱を立てた。
ツルが伸びだしたらネットを張る予定。隣のズッキーニには寒暖差や渇水を和らげるため、藁の代わりに簾を代用して苗のそば被せた。

なのに・・・
今年もやられた・・・葉っぱ大好き害虫「ウリハムシ」
葉っぱが5~6枚になる前に被害を受けると苗が弱って枯れてしまう。
そして、ズッキニーも一部だけど食べられていた。

ということで、結果こうなった・・・

●キュウリ(手前)とズッキーニ(奥)
ネットで防御いたしました・・・


被りもだらけ・・・笑


こちらは天候被害を回避

●ピーマン
ゴミ袋を灯籠型にして寒暖差と風よけに

●サツマイモ
活着するまで虫除けネットで直射日光防止


5月26日・土曜日


週末の畑のお仕事。

今日は早朝5時半~9時半まで、1週間たまっていた野菜のお世話。
緑の香りと、ヒンヤリした空気。とにかく朝の畑は気持ちが良くて好き。

★まず、トマト
渇水や雑草、直射日光防止など、マルチングをした方が良いということで、
リサイクル仕様のシートで即席マルチ完了!


先週の芽かきしたトマトの脇芽

水にさしていたら根が出てきたやつを畑の端っこ、シソとパセリに続き、
赤玉ねぎの収穫跡に植えてみた。
マルチもなし、土はあまり肥えていないけど?実験的に。


★パクチーは、葉っぱの数がかなり増えていた。

先週のキュウリやズッキーニの教訓で、
早めの害虫対策として虫除けネットを被せておいた


★友人からたのまれたジャガイモ
「食料用のジャガイモとってきて!」の友人のリクエストで、
収穫前の予行演習として、マルチからこんもりシルエットがわかるようにまで育っていた畝の両端のジャガイモ(キタアカリ)だけ掘ってみると、
大きめのジャガイモ中心にいい感じに入っていた。

けっこう入ってるかも!?
来週あたりにジャガイモは全部収穫することになるだろう。


タマネギの保存準備完了


収穫したタマネギを乾燥させ、束ね、自宅の裏にすべて吊るし終えた。
数カ月は玉ねぎをスーパーで買わなくて済みそう(笑)


5月27日・日曜日


日曜の早朝パトロール

一晩でびっくりしたのがトウモロコシの成長!
昨日夕方はまだ「ヒゲ」はなかったはず?

一晩で現れた。植物の力はすごい


それぞれのトマトの木に青い実が


今年はプチトマトと中玉トマト合わせて5つ、品種違いで植えている。

●キラーズ
細かく小さい花がたくさん咲いているこの木は、
黄色いトマトの実がなる品種


●ピンキー(ぺぺ?)
昨年美味しかったので、今年もリピートしてた品種。


●フルティカ
中玉トマトの品種。
確かに、他の木の実よりもしっかり少し大きいような気がするけど?
どれくらいのサイズになるのかは不明。


来月はここにオクラたちがやってくる(予定)

天候次第だけど、
週末にはいよいよジャガイモのの収穫できるかもしれない。
今週いよいよ6月に突入。明日から少し雨が続く模様。
水やりは数日自然にまかせることになりそう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?