マガジンのカバー画像

棒針編みテクニック

19
棒針編みのテクニック徒然です
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

Stitch Saver

Stitch Saver

結構最新の編み物道具でございます。
これ、欲しかったんだぁ〜〜。。

MOORITから入荷のお知らせがあったんだけど、一見それとわかってなくて、ちょっと放っておいてしまった。。不覚。
最近ふと気づいてサイトに行ったら、もうほとんど無くなっていたらしく、カートに他の色を入れておいて、決済のところであたふたしていたら、なんと、他の人に好きな色を取られてしまった。。しょっく。
でも、ほんとに欲しかったん

もっとみる
棒針編み・アメリカ式の分析

棒針編み・アメリカ式の分析

編み物好きな方、棒針でどうやって編んでいるのか、考えたことはありますか? つまり、編んでいく糸を、手のどの部分でテンションをかけているのか、針 (または指) をどう動かして糸を絡めているのか、糸を絡めた後、手のどの部分を使って絡めた目を右の針の中に収めるのか、等々。。

いつもフランス式で編んでる方は、それほど苦もなくknit (表編み)ができていると思います。なので、そういう状況だと、上で書いた

もっとみる
甲高のためのToe-up 靴下:そのキテレツな構築方法

甲高のためのToe-up 靴下:そのキテレツな構築方法

久しぶりに Toe-up 靴下を編んでいるんですが、Heel Turn (踵のぽこっと膨らんだところ)から、Gusset(踵の隣にある三角になってる箇所) + Heel Flap (踵の上に作るクッションのようなもの)を作るための構築方法が、自分としては複雑怪奇で、理解しがたいのです。

いや、パターンがあれば編めますよ、私だって。
でも、パターンの中で、なぜそこをそうするのだ??の謎が多すぎて、

もっとみる