むかし書いた韓国コラム #518

 最近はコーヒーショップなどで無線LANを無料開放している店も増え、パソコン持参で作業している人を多く見かける。かくいう筆者もたまに気分転換を兼ねてコーヒーショップで仕事をすることがある。周りからはパソコン持参でバリバリと仕事をこなすビジネスマンにでも見えるだろうか。意外に作業がはかどり仕事を終えパソコンを小脇にさっそうと街に出る。事実であるかどうかはさておき、本人としては優秀ビジネスマンを演じているつもりだ。

 ただしこのシチュエーションはコーヒーショップやファストフード店だから成り立つ感じだ。ある日ごく普通ののり巻きチェーン店でのり巻きをつまみながらパソコンを叩く男を発見した。「なにもここでやらなくても…」と思えるほどで、まるで周りの雰囲気から浮いている。

 その男とは店内の鏡に映った自分の姿。恥ずかしくなりお勘定を済ませ逃げるように店を出た。かっこ悪いビジネスマンだ。

【解説】
 締め切りに追われ食事の時間も惜しんでのり巻き屋でパソコンを開いたのだが一度で懲りた。コーヒーショップで食事をすると高く付くので安く上げようとセコいことを考えたのが悪かったのか。なんにせよTPOはわきまえておきたい。

(初出:The Daily Korea News 2010年12月28日号 note掲載に当たり解説を加筆しました。記事の内容は初出掲載当時のもので現在の状況とは異なる場合があります)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?