見出し画像

むかし書いた韓国コラム #944

 麗水万博には会場内への持ち込みが禁止されている物品がある。代表的なものがライターと酒類だ。入場ゲートでの所持品検査で見つかると没収される。ゲートの係官の足下には没収されたライターに焼酎と缶ビールなどが山積みになっていた。

 ライターは没収されても会場内には指定喫煙場所がある。ライターもなくどうやってたばこを吸うのかと思ったが、喫煙コーナーにはシガーソケットが備え付けられている。酒については持ち込んでぬるくなったものより、会場内の飲食店でよく冷えた生ビールでも飲んだ方がよほどおいしいだろう。酒やたばこについて心配はいらない。

 さて、入場時に没収されたライターだが、出口で係員に返却を求めると、かご一杯に入っているライターから好きなのを持って行けと案内された。酒は持ち込まなかったが、酒の返却を求めたらどうなったのだろうか。試してはいないが、没収された酒の行方が少々気になるのであった。

【解説】
 まさか係員らで山分けというわけではあるまい。毎日結構な量の没収があるとみられるが、チャリティバザーに出すとかならまだ理解もするけれど。

(初出:The Daily Korea News 2012年6月7日号 note掲載に当たり解説を加筆しました。記事の内容は初出掲載当時のもので現在の状況とは異なる場合があります)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?