見出し画像

むかし書いた韓国コラム #514

 あまり気にしていないがジャガイモにもいろいろ品種がある。韓国で食べられるジャガイモに「スミ」という品種がある。韓国内のジャガイモ生産の8割を占めている。日本では「スーペリア」という品種らしい。加工用には向いてない品種だが、このほど食品メーカーの農心がポテトチップス「スミチップ」として製品化することに成功した。同社はさっそく「スミ」という女の子のキャラクターを使ってCMやサイトに登場させている。「スミ」という女性の名前は韓国では珍しくはない。
 
 そしてこの「スミ」は、漢字で書くと「秀美」となる。漢字表記にすると途端に日本人女性の名前にも見えてくる。日本人を狙ったネーミングではないだろうが、農心の「スミチップ」はパッケージに大きく漢字で「秀美」の文字が書かれている。知り合いの秀美さんにあげたら喜ばれるかもしれない。秋夕で日本に帰るみなさんも、知り合いの秀美さんにこんなおみやげはいかがでしょう。

【解説】
 残念ながら知り合いに秀美さんはいないのでおみやげに買っていったことはない。まぁ袋菓子はかばんの中でかさばるからあまり持って行きたくないんだけどね。写真は農心公式サイトより拝借。

(初出:The Daily Korea News 2010年9月16日号 note掲載に当たり解説を加筆しました。記事の内容は初出掲載当時のもので現在の状況とは異なる場合があります)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?