見出し画像

むかし書いた韓国コラム #655

 写真を撮るときに「はい、チーズ」と言うのは日本の習慣で、海外では別の言葉を使う。韓国では「キムチ」ということが知られている。韓国では写真撮影時に当然「チーズ」とは言わない。当たり前の話だとは思っていたが、意外にも韓国で「チーズ」を使う場面を目撃した。

 食品メーカー大手のオトゥギが出している「ポドゥルポドゥル・チーズラーメン」のテレビCMだ。人気グループ2PMのニックンが出てくるこのCM、最後にニックンが「ポドゥルポドゥル・チーズ」と言って目の下にVサインを構えるとシャッター音が流れる。韓国でも写真撮影のかけ声に「チーズ」を使うのか。

 調べてみたら、実は韓国でもごく普通に「チーズ」を使うという。「韓国=キムチ」という先入観があり、実際に「キムチ」という場面を目撃した際に「本当に言うんだ」と印象深かったこともあって、「キムチ」以外のフレーズを使うとは思っても見なかった。いまさらながら新しい発見だった。

【解説】
 訳知り顔で「韓国では写真撮るときに『チーズ』って言わないんだぜ」という知ったかぶりのことは笑ってもいいと思う。あと「韓国では写真撮るときに『キムチ』って言うんだ」っていう半可通も笑っていいだろう。韓国人はそれほど「キムチ」などと言わない。「ハナ、トゥル、セッ(いち、にぃ、さんっ)」が一般的だろう。写真は当時の報道資料より拝借。

 
(初出:The Daily Korea News 2010年11月8日号 note掲載に当たり解説を加筆しました。記事の内容は初出掲載当時のもので現在の状況とは異なる場合があります)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?