見出し画像

#19 山梨県【47都道府県探訪】

漢字から山がないとも言われるが、文字通り「山」と「フルーツ」に囲まれた山梨をご紹介

1.山梨県の概要

① 地理的要素


位置一 中部地方に位置し、関東甲信越として扱われることもある

気候一 内陸性気候で、夏は暑く冬は寒い、甲府盆地は特に夏の暑さと寒さが厳しい

産業ー 果樹栽培が盛んで、宝石・貴金属加工も主要産業である

歴史 ー 戦国時代には武田信玄が治めた地域、甲斐国として有名

② 県庁所在地

甲府市

③ 人口

約80万人 (2023年時点)

④ 市区町村数

27 (13市、8町、6村)

⑤ 何で有名か

- 富士山
- 果物(ぶどう、桃)
- ワイン
- 信玄餅
- 吉田うどん
- 武田信玄の治めた地

⑥ 観光名所


- 富士山
- 富士五湖
- 昇仙峡
- 忍野八海
- 清里高原
- 甲府城跡
- 樹海

⑦ お土産

- 桔梗信玄餅
- ワイン
- ほうとう
- フルーツの加工品
- 宝石やジュエリー

2.訪問記録

① 中心部(甲府市内)

甲府駅を電車、車両方で訪れたことがある

山あり県


甲府駅は駅前にロータリーがあり、すぐ店が立ち並んでいた記憶がある

甲府駅前は確かに人が多めではあったが、駅としてそこまで大きい駅ではなかった

甲府市の観光地といえば、甲府城跡昇仙峡であるが、訪れたことがないので言及は避ける

甲府市の人口は19万人であり、それを考慮すると他の都市の県庁所在地と比べてもあまり規模の大きくない都市のようには感じた

② 非中心部

甲府市が、山梨県内では圧倒的な、19万人の人口を抱えているため他の都市で知名度のあるところはほとんどないかと思う

例えば2位の南アルプス市は約7万人だ

しかし、富士山を中心とした自然を求めて訪れる人が多いように思う


つまり、山梨は都市名よりも「山梨」という自然に溢れた地域一帯として認識されていると思う

3.観光地としての山梨

2で述べたように、山梨には都市のイメージよりも自然のイメージが強いため、甲府市に訪れる人は多くない印象だ

さて、その自然であるが富士山を中心とした地域に集まっている

富士山自体もそうだが、富士五湖忍野八海樹海 などが観光地として有名だ

富士五湖の近辺は避暑地として有名で夏には多くの観光客が避暑やキャンプに訪れる

富士五湖は本栖湖、精進湖、西湖、河口湖、山中湖 からなり富士山の噴火により形成された

精進湖からの富士山

忍野八海は富士山の麓の湧水地で、その水の綺麗さで非常に有名だ

訪れた際には沢山の外国人観光客がいた

忍野八海

また、樹海はあまり良くないイメージを持っている人も多いだろう

しかし、実際に行ってみると遊歩道が整備されており、自然の畏怖を感じつつも、普通の森とは雰囲気の違う、自然の凄みを感じることができる

樹海

さらに、山梨といえばフルーツである

ぶどうは非常に有名で、旬の時期にはフルーツ狩りが盛んだ

4.山梨の課題

山梨は自然、富士山のイメージが強いだろう

そして、観光地として他の地域と比べるとあまり魅力がないと思われることが多いように思う

しかし、富士山とその周りの自然は説明したように他の地域では味わえない、富士山のそばにあるからこその地域色が出ている

ほうとうフルーツなど特産物があるのだから、より広めていくのが大事だと思う

ほうとう

5.最後に

山梨は観光として訪れるところがないと思うかも知れないが、樹海を筆頭になかなか味わうことができない場所がある

さらには、非常に美味しいフルーツも味わえるのでおすすめだ

ふどうソフトクリーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?