マガジンのカバー画像

うーまんずメンバー交換日記

22
実は1度もメンバー募集をしたことがないにも関わらず、高校生・大学生メンバーが集まり、同じ学校に通っているメンバーは2人だけのウーマンズ。 活動が始まって今年で3年目。新たにメン… もっと読む
運営しているクリエイター

#コミュニティ

【Vol.13横塚奈保子(なおこ)@東京/秋田】『自己紹介』

「全国各地に会いにいきたいと思える人、遊びに行きたい街が増えていくように」と代表大山の想いを詰め込んで始まった『まちと人のマッチング “オンラインコミュニティ”』。そこに住んでいなければ見えない景色をオンラインコミュニティメンバーが綴るコラム『私のふるさと語り』。ホッと一息つきたい日曜の夜(2週間に1回)に、オンラインコミュニティメンバーがリレー形式で更新します! 初回1タームは、“オンラインコミュニティメンバーの自己紹介”。 2タームでは、“自分の住んでいる街じまん”とい

【Vol.6/元メンバー 尹素希(ゆんそひ)】『自己紹介』

2019年11月から始まったメンバーの素顔を描く『うーまんずメンバー交換日記』。メンバーになるタイミングも卒業も自分で決められる自由さがあるうーまんずでは、代表大山が掲げるコンセプトの1つ“サードファミリー”に共感し続け、卒業してもメンバー時代と変わらない関係性のまま繋がり続けています。今いるメンバーの素顔だけではなく、今のメンバーそして元メンバーがそれぞれ向き合っていることを発信することも繋がりを深めていくような気がしました。そんな想いからタイトルも『元うーまんずメンバーの

【Vol.5/元メンバー 山口璃々(りり)】『自己紹介』

2019年11月から始まったメンバーの素顔を描く『うーまんずメンバー交換日記』。メンバーになるタイミングも卒業も自分で決められる自由さがあるうーまんずでは、代表大山が掲げるコンセプトの1つ“サードファミリー”に共感し続け、卒業してもメンバー時代と変わらない関係性のまま繋がり続けています。今いるメンバーの素顔だけではなく、今のメンバーそして元メンバーがそれぞれ向き合っていることを発信することも繋がりを深めていくような気がしました。そんな想いからタイトルも『元うーまんずメンバーの

【Vol.4/元メンバー 石井梓】『今の私』

2019年11月から始まったメンバーの素顔を描く『うーまんずメンバー交換日記』。メンバーになるタイミングも卒業も自分で決められる自由さがあるうーまんずでは、代表大山が掲げるコンセプトの1つ“サードファミリー”に共感し続け、卒業してもメンバー時代と変わらない関係性のまま繋がり続けています。今いるメンバーの素顔だけではなく、今のメンバーそして元メンバーがそれぞれ向き合っていることを発信することも繋がりを深めていくような気がしました。そんな想いからタイトルも『元うーまんずメンバーの

【Vol.3/元副代表 芦刈深紗(みすず)】『今の私』

2019年11月から始まったメンバーの素顔を描く『うーまんずメンバー交換日記』。メンバーになるタイミングも卒業も自分で決められる自由さがあるうーまんずでは、代表大山が掲げるコンセプトの1つ“サードファミリー”に共感し続け、卒業してもメンバー時代と変わらない関係性のまま繋がり続けています。今いるメンバーの素顔だけではなく、今のメンバーそして元メンバーがそれぞれ向き合っていることを発信することも繋がりを深めていくような気がしました。そんな想いからタイトルも『元うーまんずメンバーの

【Vol.4池田咲希(さき)@秋田】『自己紹介』

「全国各地に会いにいきたいと思える人、遊びに行きたい街が増えていくように」と代表大山の想いを詰め込んで始まった『まちと人のマッチング “オンラインコミュニティ”』。そこに住んでいなければ見えない景色をオンラインコミュニティメンバーが綴るコラム『私のふるさと語り』。ホッと一息つきたい日曜の夜に、オンラインコミュニティメンバーがリレー形式で更新します! 1ターム目の今回は、“オンラインコミュニティメンバーの自己紹介”で、バトンを繋いでいきます🤝 皆さん、はじめまして!今年1月

【Vol.3藤田花奈子(かなこ)@宮城】『自己紹介』

「全国各地に会いにいきたいと思える人、遊びに行きたい街が増えていくように」と代表大山の想いを詰め込んで始まった『まちと人のマッチング “オンラインコミュニティ”』。そこに住んでいなければ見えない景色をオンラインコミュニティメンバーが綴るコラム『私のふるさと語り』。ホッと一息つきたい日曜の夜に、オンラインコミュニティメンバーがリレー形式で更新します! 1ターム目の今回は、“オンラインコミュニティメンバーの自己紹介”で、バトンを繋いでいきます🤝 皆さん、はじめまして!Vol.

【Vol.2大和田日向子(ひなこ)@山形】『自己紹介』

「全国各地に会いにいきたいと思える人、遊びに行きたい街が増えていくように」と代表大山の想いを詰め込んで始まった『まちと人のマッチング “オンラインコミュニティ”』。そこに住んでいなければ見えない景色をオンラインコミュニティメンバーが綴るコラム『私のふるさと語り』。ホッと一息つきたい日曜の夜に、オンラインコミュニティメンバーがリレー形式で更新します! 1ターム目の今回は、“オンラインコミュニティメンバーの自己紹介”で、バトンを繋いでいきます🤝 皆さん、はじめまして!11月に

【Vol.2/元メンバー 石井梓】『自己紹介』

2019年11月から始まったメンバーの素顔を描く『うーまんずメンバー交換日記』。メンバーになるタイミングも卒業も自分で決められる自由さがあるうーまんずでは、代表大山が掲げるコンセプトの1つ“サードファミリー”に共感し続け、卒業してもメンバー時代と変わらない関係性のまま繋がり続けています。今いるメンバーの素顔だけではなく、今のメンバーそして元メンバーがそれぞれ向き合っていることを発信することも繋がりを深めていくような気がしました。そんな想いからタイトルも『元うーまんずメンバーの

【Vol.1橋本枇菜乃(ひなの)@北海道】『自己紹介』

「全国各地に会いにいきたいと思える人、遊びに行きたい街が増えていくように」と代表大山の想いを詰め込んで始まった『まちと人のマッチング “オンラインコミュニティ”』。そこに住んでいなければ見えない景色をオンラインコミュニティメンバーが綴るコラム『私のふるさと語り』。ホッと一息つきたい日曜の夜に、オンラインコミュニティメンバーがリレー形式で更新します! 1ターム目の今回は、“オンラインコミュニティメンバーの自己紹介”で、バトンを繋いでいきます🤝 皆さん、はじめまして!10月に

【Vol.4/オンラインコミュニティマネージャー 吉田響】『2019年を振り返って今見える景色』

活動が始まって今年で3年目。新たにメンバーが加わり、新しいタネを見つけ卒業するメンバーも増えてきました。季節の変わり目にする衣替えみたいに、その時々に活動に見合うメンバーがうーまんずには集まっています。代表大山が掲げるコンセプトの1つ“サードファミリー”としてのうーまんず。メンバーの素顔を描く『うーまんずメンバー交換日記』。 年内最終更新の交換日記、Vol.4のテーマは、総務 座間と同じ『2019年を振り返って今見える景色』で、オンラインコミュニティマネージャーの私吉田響が

【Vol.1/元副代表 芦刈深紗】『自己紹介』

2019年11月から始まったメンバーの素顔を描く『うーまんずメンバー交換日記』。メンバーになるタイミングも卒業も自分で決められる自由さがあるうーまんずでは、代表大山が掲げるコンセプトの1つ“サードファミリー”に共感し続け、卒業してもメンバー時代と変わらない関係性のまま繋がり続けています。今いるメンバーの素顔だけではなく、今のメンバーそして元メンバーがそれぞれ向き合っていることを発信することも繋がりを深めていくような気がしました。そんな想いからタイトルも『元うーまんずメンバーの

【Vol.3/総務 座間琴音】『2019年を振り返って今見える景色』

活動が始まって今年で3年目。新たにメンバーが加わり、新しいタネを見つけ卒業するメンバーも増えてきました。季節の変わり目にする衣替えみたいに、その時々に活動に見合うメンバーがうーまんずには集まっています。代表大山が掲げるコンセプトの1つ“サードファミリー”としてのうーまんず。メンバーの素顔を描く『うーまんずメンバー交換日記』。 Vol.3の今回はまた戻って、メンバー歴1年11ヶ月の総務 座間琴音。 次回vol.4の交換日記が年内最終更新を予定しているので、今回のテーマは『2

【Vol.2/オンラインコミュニティマネージャー 吉田響】 『自己紹介』

活動が始まって今年で3年目。新たにメンバーが加わり、新しいタネを見つけ卒業するメンバーも増えてきました。季節の変わり目にする衣替えみたいに、その時々に活動に見合うメンバーがうーまんずには集まっています。代表大山が掲げるコンセプトの1つ“サードファミリー”としてのうーまんず。メンバーの素顔を描く『うーまんずメンバー交換日記』。(頻度は2週間に1回水曜日) 第2回目の今回はメンバー歴1年の吉田響と第1回を担当した総務の座間琴音(ざまりん)の対談形式でお送りします。 ひびき: