見出し画像

【生姜のコンフィチュール】リニューアルについて

いつも、ウーマン・ラボの生姜のコンフィチュールを購入いただきまして、ありがとうございます。

2023年「生姜のコンフィチュール」をリニューアルさせて頂くことになりましたので、改めまして、詳細をご案内させてください。

▶リニューアルに至った経緯

昨年(2022年)までは、他の事業などを抱えながら、私が加工所を借りて一人で作業をしてきました。

しかしながら、借りていた加工所が使えないことになり、他の加工所の検討もしましたが、条件の合うところが見つかりませんでした。

そして、今までは、年間通して仕入れが可能な高知の生姜を使用してきましたが、昨年から限定製造させて頂いた、地元の丸徳商事(有)様の大生姜に原料を完全に切り替えるには、

収穫時期の秋に大量の生姜の下加工が必要となり、到底一人では、作業が難しいということがわかり、一時は、生姜のコンフィチュールの今後の製造も危ぶまれました。

しかしながら、有難いことに、B型就労継続支援事業所様とのご縁を頂きまして、下加工作業を委託することができました。そして、生姜の下加工をし冷凍した生姜を日本平ソーラーレモン®とともに煮込んでジャムにする工程も、別のB型就労継続支援事業所様にお願いすることになり、無事に引き続き、販売することができることになりました。

作り手は変わりましたが、今までと変わらず、生姜を一つひとつ丁寧に汚れや皮を取り除き、ノーワックス防腐剤不使用の日本平ソーラーレモン®を使って製造しています。

▶生姜のコンフィチュールへの想い

新しい「生姜のコンフィチュール」が、「温活」を通して、「自らの健康に目を向けるきっかけとなる商品」という価値だけではなく、

・耕作放棄地を活用し生まれた「地元の生姜」を使用しているということ、
・製造の委託によって障害者の方のお仕事が生まれていること、

などいろいろな貢献にも繋がる唯一の商品となっていけたらと思っています。

ここまで、一人でも多くの方に健康に目を向けるきっかけを提供したいという思いで、2013年から始まった私の小さな一歩が、多くの方の力を借りて「生姜のコンフィチュール」という商品を通じて多くの方のところへ届いています。

価格など変更点は多々ありますが、引き続き「生姜のコンフィチュール」を自分へのご褒美や大切な誰かへのプレゼントに選んでいただけたら、嬉しく思っています。
 

▶新生姜のコンフィチュールについて

【ウーマン・ラボからの直売の場合】 新価格:1020円(税込み)
※直売以外の販売店舗によって、価格が違いますので、ご注意ください。

■瓶・ラベル ※内容量に変更はありません。
・クラフトタグからシールラベルにし、表示情報が増えました。
 ・瓶を台形から円錐型へ
・生姜とレモンをイメージしたクラフト色と黄色の帯のラベル
■生姜
高知産古根生姜から静岡市清水区丸徳商事(有)様が栽培した地元産の大生姜に変更。産業廃棄物処理業をされている丸徳商事(有)様は、耕作放棄地を活用した取り組みとして、自社製造している有機肥料「かんとりースーパー静岡」を施肥し、茶畑を再生した畑で大生姜など様々な作物を栽培しています。
■砂糖
グラニュー糖→甜菜グラニュー糖(北海道産)に変更
■加工者
ウーマン・ラボの有賀が製造など個人でやってきましたが、製造委託に変更。静岡市清水区三保の就労芸族支援B型事業所「㈱nanairo様」にて、秋に収穫された大生姜を冷凍保存するために下加工をし、その後、島田市の就労芸族支援B型事業所「NPO法人フリースペース・うぇるびー様」にてジャム製品化を委託。
 

最後に

生産量に限りがありますが、生姜のコンフィチュールがきっかけに、自分の健康に目を向ける「きっかけ」になってもらえたら、嬉しいです。

そして、コンフィチュールがきっかけの一つになり、私の温活の活動の場が広がっていけたらと思っています。

価格が変わり、今まで買ってくれていた方には、本当に心苦しいですが、ご理解いただき、買ってもいいなと思ってもらえれば、またよろしくお願いしますm(__)m


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?