見出し画像

【尿もれ①】女性の3人に1人が経験する尿もれってなんだろう?

皆さんこんにちは、drawer womansへようこそ!

尿もれ記事担当のばりちゃんと申します🌼

これから、【尿もれ】についてまとめた記事を発信していきます!

たくさん語っていきますので、どうかお付き合いください☺️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

突然ですが、みなさんはこのCMを見たことがありますか?

https://youtu.be/BjCO-b4k4Hk

unicharm(ユニ・チャーム株式会社)
女優の小池栄子さん出演の【チャームナップ・ライフリーさわやかパッド】のCMです。

この商品は【尿ケア専門品】としてCM放映、販売がされています。


また、ユニチャームのHPをみてみると、

【尿もれ対策に!骨盤底筋トレーニング】

【尿もれ基礎知識とQ&A】

【妊娠後期からのちょぴもれケア】

など、細かくトピックに分かれおり、
尿ケアに関する知識が、わかりやすく簡単に学べるようになっています。


さらに、ユニチャームのHPをみていくとこんな情報も。

女性のなかで尿失禁を経験する人数は

なんと・・・

3人に1人!!!

この数字をみると、なんだか身近に感じますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このような情報をみていくと、

・女性の尿もれ
・尿ケア

これらは、『女性の人生からみて切っても切り離せない問題』だと感じます。


実際、今現在尿もれの症状に悩まされている方だけでなく、

「これから歳をとっていくにつれて尿もれするようになるのかな?」

と、CMをみて思う方も少なくはないと思います。

そこで今回は女性の理学療法士として、

【尿もれ】に悩んでいる・いないに関わらず、
すべての女性に【尿もれ】について知っておいていただきたいこと

たくさんお伝えしたいと思います!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そもそも、【尿もれ】とはなんでしょうか?

【尿もれ】は【尿失禁】と言われます。
その尿失禁にも、いくつか種類があります。


① 溜められずに漏れる = 蓄尿障害

② 出にくくて漏れる = 排尿障害

③ 環境が悪いために漏れる = 環境障害


と、大きく3つに分けられています。


さらに、その3つからも

① 蓄尿障害

→咳やくしゃみで漏れる(腹圧性尿失禁)

→我慢できずに漏れる(切迫性尿失禁)

→神経の未発達で漏れる(夜尿症)


② 排尿障害

→出にくいので漏れる(溢流性尿失禁)


③ 環境障害

→トイレが遠くて間に合わずに漏れるなど(機能性尿失禁)

と、細かく分かれています。
(出典:NPO法人日本コンチネンス協会HP  http://jcas.or.jp/index.html  )

このなかでも、女性の身体・人生において関わりが大きいとされているのは、

蓄尿障害の1つ、【腹圧性尿失禁】

といわれています。

尿失禁のなかでも、腹圧性尿失禁の割合は8割を占めるといわれています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いかがでしたか?

今回は【尿もれ】の基本的な内容についてお話しさせていただきました。

次回は、【腹圧性尿失禁】について掘り下げてお話ししたいと思います!

ここまで読んでくださりありがとうございました◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?