見出し画像

番外編#2 狼侍noteを紐解く「有料でなく優良を目指して」(小学校受験)

↑スキ(ハートマーク)を頂けると励みになります!

 この一年長かった…。
 note収益の活用を模索してスケジュールアプリを構想したのが22年の秋頃。その冬から本格的に動き始め、23年春の完成予定が伸びに伸びて、このクリスマスにようやくお届けすることができました。

 X界隈において、「有料note」という括りはネガティブな印象で語られることが多く、温かい言葉を掛けていただくものの、noteをまるっと批判するポストを見掛けると、それなりに凹みます。
 「収益のおかげでアプリが出来ます!」と、何度叫びたかったことか。無料時代には、新作配信の度にX(当時Twitter)で告知をすることで、たくさんのリアクションを頂いてました。しかし、有料化後は積極的な告知も気が引けるし、読者の皆さまもコメントしづらくなってしまったなと感じます。

 そのしがらみが、アプリ配信によってようやく解放された気がしております。重ねてですが、メンバーシップの皆さま、記事をご購入頂いた皆さまの積み重ねで、ここまで辿り着くことができました。この場を借りて御礼申し上げます。本当にありがとうございました

 さて、noteを開始して3年弱。おかげさまで記事も増えました。24年、25年以降の方は、狼侍のnoteとはどんなものか?と思われる方も多いようです。
 そこで改めて、狼侍のnoteを紐解いてみました。


■特徴は何か

 最も大きな特徴は、特定の学校合格への指南ではなく、お受験全体についての内容がメインであることだと思います。
 多岐に亘るように見える記事ですが、その実は一本に繋がっています。受験のスタート、教室選び、ママ友に言う?、コネって何よ、説明会で何聞けばいいの?・・・といった具合です。
 小学校受験の本質論においては、「#3 課金地獄の足音」でもご紹介してますが、慶進会の島村先生が先駆者の立ち位置でしょう。これは現在を見渡しても、競合があまりいらっしゃいません。
 狼侍のnoteは、そこに経験者・現役保護者の視点が加わり、より踏み込んだ内容になっているかと思います。

■「とっておきの情報」ではない

 そのような構図を前提に常々申し上げているは、狼侍のnoteは「とっておきの情報」ではないことです。書かれているのは、お受験が終わったご家庭、私立小学校に通わせているご家庭であれば、誰もが辿り着くことのできる景色です。
 じゃあ何が特色かと言うと、あちこちに散らばっているTIPSが体系的にまとまっていること、皆さんがモヤモヤしていることを言語化していることだと思います。皆さまがお受験で悩むであろうトピックスは、概ねカバーされているでしょう。

 あと、もうちょっとアピールするならば、皆さまからお寄せ頂く情報も相まって、守備範囲がどんどん広がっています。特定のエリアのお教室の先生より範囲が広いかもしれません。その守備範囲とお受験全体論が相まって、多くのトピックスの言語化を提供できているのかと思います。

 まとめるならば、「ひと通りお読み頂ければ、先輩ママとのランチ数十回分くらいのお話が聞ける。」と言ったところでしょうか。もちろん、それ以上の分析等を提供している自負もあります。

■どんな記事があるのか

 本note配信時点で、無料記事含めて69本の記事が配信されております。初めてご覧の方は、どこから読めば良いのか戸惑われるかもしれません。
 記事一覧には、カテゴリーごとの分類と各記事の簡単な紹介をしております。こちらの一覧をご覧頂き、お悩みに関する記事があるか、チェックしてみて下さい。

ご参考までに、以下は目次のコピペです。
各記事へは、記事一覧よりどうぞ。

☆・・・ベーシックプラン対象(単品販売なし)
★・・・全note読み放題プラン対象(単品販売1,980円)

・お受験入門編
#1 小学校受験の縁故・フリー・属性を紐解く [無料公開]
#2 小学校受験の選考ステップを紐解く [無料公開]
#3 課金地獄の足音 ☆
#4 私立小学校に行かせる意義 ☆
#10 続・縁故を紐解く ☆
#15 続・属性を紐解く ☆
#32 小学校受験の基礎知識 [無料公開]
#40 本番を終えて見える景色'22
#63 本番を終えて見える景色'23

・お受験戦略編
#41 お受験基本戦略論 ☆
#44 2周目のお受験戦略 ☆
#51 情報収集を紐解く ☆
#62 続・情報収集を紐解く「蛇の道は蛇」 ☆

・志望校選び編
#5 出口戦略を紐解く'23[男子編] ★
#6 出口戦略を紐解く'23[女子編] ★
#18 「中受回避」に潜む罠 ☆
#20 「ゆる中受」から紐解く小学校受験 ☆
#50 志望校選びを紐解く ☆
#57 「練習校」の功罪[埼玉校考察] ☆

・お教室編
#26 お受験産業の闇を迫う ☆
#30 お教室を紐解く
#43 話題のAiQ幼児教室の合格実績を紐解く ☆
#47 お教室を紐解く'23[合格実績分析編]
#52 模試を紐解く ☆
#53 個人(小規模)教室を紐解く ☆
#60 続・お受験産業の闇を追う ☆

・願書・面接編
#16 願書を紐解く'23
#17「願書は父親が書いた方が良い」は本当か ☆
#21 面接を紐解く'23
#33 学校説明会でのネタ探し ☆
#36 願書を紐解く[実践編] 稲花小学校’22
#56 早実初等部の個別相談会を紐解く ☆
#58 願書を紐解く[実践編] 稲花小学校'23

・学校研究編
#8 都内受験者は、なぜ洗足で撃沈するのか ☆
#9 中学受験校の落とし穴 ☆
#11 学校別の家族イメージをイラストで ☆
#12 考査内容と志望校選び ☆
#13 トラブル時に見える宗教校と無宗教校の違い ☆
#28 「この子は◯◯小学校ぽい雰囲気」は本当か? ☆
#29 合同説明会・個別相談の心得 ☆
#46 お受験文学[解説編] 「憧れの三光町」☆
#59 宿題から紐解く志望校選び ☆

・お受験お悩み編
#7 周囲にお受験を言うか否か ☆
#24 体験学習を紐解く ☆
#27 お受験の失敗は父親が8割 ★
#34 子供の仕上げについて ☆
#35 小学校受験のスケジュール管理 ☆
#45 学校へのお手紙を紐解く
#49 バックグラウンド別の小学校受験 ☆

・直前期編
#22 考査本番当日を紐解く ☆
#37 9月を迎えて ☆
#38 考査日直前の登園をどうするか問題 ☆
#39 全落ちの恐怖を斬る ☆

・お受験分析編
#19 私立小の児童数は1.2% ☆
#25 学力思考の高まりにおける私立小学校受験 ☆
#31 2021年秋の受験分析と小学校受験MAP'22
#48 2022年秋の受験分析と小学校受験MAP'23
#61 なぜ補欠は回るのか? ☆

・幼稚園受験編
#14 お受験幼稚園を紐解く ☆
#23 附属幼稚園を紐解く ☆
#42 幼稚園受験の基本戦略 ☆
#54 附属園受験を紐解く[男子編]★
#55 附属園受験を紐解く[女子編]★

・学校別戦略編
#1 慶應義塾幼稚舎
#2 カトリック女子一貫校
#3 暁星・立教小学校
#4 学習院初等科
#5 早慶初等部

・アフターお受験編
#1 日記の書き方テンプレート[無料公開]

■プランの設定

・アプリ応援プラン(980円)
 「さくらカレンダー」アプリの開発・運営費を応援頂けるプランを用意させて頂きました。Twitter(X)以上note未満でお届けするコラムや、「直前期編」の記事が読み放題となりますので、よろしければご支援ください。

・ベーシックプラン(1,980円)
 
上記の☆の記事が読み放題のプランです(現在約40本)。平均で5,000文字ほどでしょうか。
 過去に無料配信していた記事が中心になります。夏ごろまで単品販売(480円)もしていたのですが、メンバーシップ読み放題のみの閲覧と変更させて頂きました。

・全note読み放題プラン(4,980円)
 その名の通り、上記の★を含む全ての記事が読み放題のプランです。文字数としては10,000文字~20,000文字ほどの大ボリュームで、データを活用した記事が多いのが特徴です。
 ★マークの記事は、単品で1,980円で販売している記事になります(現在約20本)。

 480円×40本=19,200円。1,980円×20本=39,600円。58,800円÷4,980円=約12ヶ月分となるので、新年長一年間の加入でも損はしない計算になります。今後の配信もありますので、多くの記事にご興味あれば、全note読み放題プランをぜひご検討下さい。

■有料化の経緯

 もともと狼侍のnoteは全て無料でした。その意図は二つで、一つは自分が多くの方から受けた恩を次の世代にお返しする恩送りの気持ち、もう一つは、お受験の本質を無償で提供することで、すでに散見された悪質な有料記事を淘汰したい思いからでした。

 その後、データ量の多い記事を一部有料化させて頂きましたが、昨年秋に、今後も継続するには心の垣根が必要との結論に達して、全ての記事を有料とさせて頂きました。
 恩送りの気持ちは変わりませんので、できる限り多くの方にお読み頂きたく、防波堤として機能する最低限の価格設定を意識しております。

■なぜ狼侍を続けるのか?

 「そんなこと言っても、結局儲けたいだけでしょ?」との声も聞こえてきそうですが、今なら胸を張って回答できます。「収益は寄付とアプリ開発・運営に回しております。何ならちょっと赤字です!

 では、なぜそうまでして、貴重な時間とメンタルを削りながら、狼侍を続けているのか。

 綺麗事と言われるかもしれませんが、当初に抱いた、「小学校受験に対する視野を広げてもらい、お子様に過度な負荷を掛けないでほしい」「小学校受験の本質を理解してもらい、知名度や人気に惑わされず、ご家庭に合った初等教育を選んでほしい」との想いは今も変わりません。
 受験産業の情報操作により、金額はともかく、親御さんが我を忘れてお子様を追い詰めることを避けてほしいという願いです。
 また、狼侍としての3度の受験期を通じて、多くの方から感謝の言葉をいただいたこともこの上ない励みとなっております。

 いくつかの環境が偶然重なり生まれた狼侍。想いが届いた皆さまからの言葉を頂くだけで十分です。ライフワークってそんなものではないでしょうか。この場所との出会いに心より感謝しております

■おわりに

 狼侍の記事は全て本人が執筆しております。ライターさんには一切お願いしてません。
 したがって、拙文でご迷惑をお掛けしますし、記事の内容に共感するしないもあるでしょう。ただ、適当に書いた悪質な記事か、一生懸命に書いたけど価値観が合わなかったか記事かと言えば、狼侍の記事は後者であることは自信をもって言えます。記事に価値を感じなかった際は、狼侍の力不足です。どうかご容赦下さい。

 23年も多くの方からご相談、ご報告を頂きました。中規模の個人教室くらいの数にはなるでしょう。これだけの情報を頂く中で、もはや素人という言葉は使えないと、肝に銘じております。

 そのような環境の変化に加えて、スケジュールアプリという、皆様の貴重な情報を預かる事業もスタートしました。簡単には引退できない覚悟です。
 アプリ事業はアプリ事業、従来の狼侍は狼侍として、これまで通りやって参る予定です。引き続き精進して参りますので、今後もご支援、ご声援のほどよろしくお願いします

↓スキ(ハートマーク)を頂けると励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?