リチャード・ジュエル

 本日はクリント・イーストウッド監督の最新作、「リチャード・ジュエル」を観てきました。アトランタオリンピックで起きた爆破テロ事件で、爆破犯の汚名を着せられた人物にまつわる実話を基にした映画化です。私はそう言えば爆発とか起こったなーとぼんやり覚えている程度でこのような騒ぎが起きていたことなど全く知らなかったので、かなり興味を持って観ることが出来ました。詳しく知っている人はまた別の楽しみ方ができるとは思いますが。

 まず主人公のリチャード・ジュエルですが、法執行官に憧れる男で、大学の警備の仕事をやっては解雇されたりを繰り返しています。真面目で正義感が強くて、融通が利かない、なんだか不器用そうな感じのちょっと(いやだいぶ)太った男性で、面白いのは主人公だからと美化していたりせず、なんというか、ちょっと付き合いづらい感じがあることはハッキリと描いています。親切ではあるんだけどなんだか押し付けがましくて、空気が読めていなくて、そこまでしなくていいだろということも譲らなかったり、しかし彼の言い分の方が建前上は正しかったり、何より悪意でやっているのではないから、注意するのもためらわれるような、もし注意しても過剰に恐縮されたりして、どうにも面倒臭い人物、といった感じで描かれています。そしてそんな人物だからこそ、この事件に巻き込まれるのでした。

 アトランタオリンピックの警備の仕事を得た彼は、不審なバッグを発見し、爆発物かもと通報した結果、実際に爆発物と確認され、群衆を避難させている最中に、爆発が起こってしまうのでした。彼が第一発見者であり、まわりが大袈裟だなと言うのにもかまわず手順通り通報したおかげで、被害は最小限に抑えられ(と言っても2人の方が残念ながら亡くなってしまいましたが)、彼は一躍ヒーローと称えられるのでした。このシーンがちょっと面白くて、彼がインタビューで応えるテレビ放送を見る母(キャシー・ベイツ)が「あなたを誇りに思うわ」みたいに言ったり、下手したらこの映画中で一番の感動盛り上げ演出で撮っているのです。ここから急転直下で犯人の疑いをかけられることをこちらは知っているわけですから、本当にクリント・イーストウッドさんは意地の悪い人だなーと思いました。

 で、FBIは〝英雄願望のある法執行者志願の男〟というプロファイリング結果から、ジュエルに疑いの目を向け、それが新聞社にリークされたものだから、大騒ぎになっていきます。ここで私も反省しないといけないのですが、第一発見者が英雄になりたいがために自作自演で犯行を行ったなどという真相だったら面白いな、とやっぱりちょっと思ってしまいます。そういう面白いストーリーを望んでしまう心理が誰の心にもあって、これがフィクションならいいのですが、実在の人間が犯人に仕立て上げられるという恐ろしいことが起こってしまいました。この場にはいなかったのですが、もしいたら私もこれを単純に面白がっていただろうと思います。そういう意味では私も有罪です。

 かつての職場で知り合った弁護士のワトソン(サム・ロックウェル)に連絡して、なんとか二人で現状を打破しようとします。このサム・ロックウェルの飄々としたと言いますか、力の抜けた演技が映画の中で凄くいいバランスになっています。これによって暑苦しい映画になっていません。また感動を押し付けるようなシーンになりがちなところも、あっさり風味になっていて、凄く見やすかったです。それにしても、FBIがあの手この手で供述書にサインさせようとしたり、犯行予告のセリフを言わせて録音したりとか、本当なのかと疑いたくなるような行動があって驚かされます。あんなの裁判で通用するんでしょうか(裁判までも行かなかったのですが)。そしてキャシー・ベイツさんですよ。なんだかんだで会見の演説シーンはやっぱり上手いと思わされます。第一声の声の震え具合とか絶妙で本当にリアルです。それ以外にも、本当にそういう人に見えるという意味でまた代表作の一つが出来たように思います。

 最初はクリント・イーストウッドの今回の作品はどうかな、みたいな視点で観ていたのですが、だんだんとそういうことは忘れ、リチャード・ジュエルが次にどうなっていくのかと、ストーリーに没入して観るようになっていきました。泣きはしなかったんですが、泣く一歩手前まで行ったシーンがありまして、ジュエルがワトソンに「もっと怒ったらどうだ」と言われ、「僕は僕だ」と言うところまでのやりとりですかね。あそこはグッと来るものがありました。お話的には例えば最後に法廷シーンがあって丁々発止のやりとりがあって、という盛り上がるシーンがあるわけではなく、そもそもがまだ捜査中の段階でリークされてしまったもんだから、退けなくなったみたいな、メンツの話なんで、何一つ証拠がないんですよ。だから、まああっさり解決した感じはあります。でも女記者の人とかFBIの人とか本当に憎らしく描くので(イーストウッドさん得意ですよね)、うまく最後まで引っ張られますね。ただ女記者さんが真相に気づいたり、涙ぐんだりするのがちょっと唐突すぎて疑問でした。何かに配慮したんでしょうか。

 そんなわけで、またしてもイーストウッドさんの過剰になりすぎない、いい感じに感動できる良い映画ということで、私はそういう映画は大好きなので、大いに堪能したのでした。この映画の教訓は人によっていろいろ受け取れるでしょうが、私は太り過ぎは良くないよ、ということだと受け取りました。おわり。


よろしければサポートお願いいたします。