見出し画像

エネルギー保存の法則。解説と人生への活かし方




エネルギー保存の法則の解説



エネルギー保存の法則は、現代の法則一覧(表)の法則に入るものだ。
(表は一般社会や科学的に認められている法則)
物理学における法則の1つだ。




エネルギー保存の法則を理解し、実際の生活に応用すれば
自己実現、目標達成、願望実現がより早く確実に達成できるようになる。



なぜなら、大量のエネルギーを効率よく、本当に望む物事に転換することができるからだ。



この法則を知らないでいると、せっかく自分の中に貯蓄されたエネルギーを無駄に消費してしまうことになる。




大成功するだけのエネルギーを持ち合わせていながら、エネルギーをうまく転換できず、破滅への道に進んでいる人間が非常に多い。




この法則を理解し、実践することで人生がより充実したものになることだろう。



エネルギー保存の法則とは?




エネルギー保存の法則は中学3年の理科で出てきた法則である。




エネルギー保存の法則とは

エネルギーが移り変わっても、エネルギーは消失せず、常に一定量を保持し続けるという法則



エネルギーが移り変わる例として
例えば、「原子力発電」が挙げられる。


ウランを核分裂させて熱エネルギーを発生させ、最終的に電気エネルギーへと変換している。


核エネルギー

熱エネルギー 

電気エネルギー



他にもエネルギーの転換は多数。




車、電池、扇風機、水力発電など。




エネルギー保存の法則の応用方法



では「エネルギー保存の法則」

エネルギーが移り変わっても、エネルギーは消失せず、常に一定量を保持し続ける


という原則をどう人生に利用すれば良いのか?



まずは自分の中にある、全ての感情、欲望はエネルギーであることを自覚する。



「お腹が空いた。何か食べたい」という生理的欲求はコンビニに足を運ばせるか、自宅の冷蔵庫を漁るという行動に転換される。



「試合で負けて悔しい!」という感情は、さらなる練習に向かわせるし、
「模試がE判定だった」という不安は、新しい参考書を買わせるかもしれない。
全て同じ量のエネルギーが行動に転換された結果である。




しかしここで注意したいのが、
欲求、感情というエネルギーが転換される行動は必ずしもいい行動だけではない。ということである。



ウランを核分裂させたエネルギーは、大量殺戮を可能とする核爆弾への変換もできる。


オナ禁で貯めたエネルギーは射精という行為に変換もできる。


受験への不安は、さらなる勉強への後押しにはならず、ベットでぐるぐると
将来の不安を考えるということに転換されるかもしれない。



性欲という巨大なエネルギーも、誤った変換の末に、「盗撮」「痴漢」などの
犯罪行為に転換され、破滅の道を辿る男も多い。


重要なのは、内部で生じた「欲求」「感情」というエネルギーを
人生がよりよくなる「行為」に変換する。ということだ。


どれだけネガティブな感情も1つのエネルギーだ。その大きなエネルギーを
よき行動に変換することで人生が決まってくる。




他人へのイライラや、嫉妬のエネルギーも強力に利用できる。



むかついたときにネットに匿名で書き込みをするのではなく、
ジムに直行し、筋トレに昇華させ、物理的な筋肉へと変換させれば良い。



これからの生活の中で、自分の欲求と感情に対して、エネルギーである意識を持って過ごしてみる。



そしてそのエネルギーを何に変換するか?




自分の目標、理想の自分のためにどのような行動の変換するか?




を日々、意識し実践することで確実に未来が変わってくる。
全てはエネルギー。エネルギーは変換され、量は一定である。



まずはメタ認知によって、自分の状態を客観的に把握することだ。

今どんな感情を抱いているか?
この巨大な負の感情をどのように処理しようとしているか?

気づいて初めて、エネルギーをどう転換し、昇華するかを考えることができる。


そして転換方法は繰り返すことにより「習慣化」される。


イライラした時に、ネットで誹謗中傷を繰り返す人間も
エネルギー転換を習慣化させた結果だ。


腹立たしいことを経験するたびにジムで高重量トレーニングを行う人間も
エネルギー転換を習慣化させた結果だ。


後者の体にはたくましい筋肉がつき
ストレスにも強い体が出来上がるだろう。


前者には何が残る?


叶えたいことがあるなら
どうエネルギーを転換するかを考えよ。


負のエネルギーをどう転換したかが
人生を決めると言える。



この記事が参考になれば「スキ」を。 (活動の励みになるゆえ🐺)
また公式LINE限定でたまに素敵な案内を送っている。 見逃したくない方は公式LINEの追加を。登録ありがとう。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?