見出し画像

目標と目的は似て非なるもの、らしい

目標と目的は違うらしい。なるほど。
というのは、もうすぐ辞める会社では原則在宅なので、勤務開始時と終了時に上長にメールで一報入れることになってます。同じチームの同僚が必要もないのに写しを入れてきますが、毎朝終業の目標は何時です、と書いてあります。まあ、いつも同じなのでコピペで何も考えてないのでしょう。

で、在宅なので分かりませんが、ダラダラと仕事を続けてたいていその時刻には終わりません。終わらないけど、何も考えてないので毎度同じ時刻を「目標」と書いてきます。
いや、そりゃそのくらいに終わりたいなという希望であって目標ではないよね?と思ったのでちょっと調べて出てきたのか以下のサイトでした。
https://www.kaonavi.jp/dictionary/mokuhyo_mokuteki/

なるほど。感覚的にそりゃ目標じゃないよね、と思ったのは、まあまあ合ってたのかなと。いや、途中までしか読んでないですけど。
目標は手段と言ってしまうとちょっと違う気はして、目的に対する達成基準かな、という気はします。そこは言葉尻なので置いておいて、目標だけ立ててもそれは単なる希望で、そこに至るまでの手段や見込みを元にした計画がなければなんの意味もないな、と改めて感じた次第です。
当人に言ってやろうかと思ったものの、どうせ馬耳東風だし、今更そんな義理もないので、こちらに雑感を記載しておきます。

できない人の特徴・成り行き仕事

予定を立ててもその通りにはいかないものの、何もなしで成り行きで仕事してても、なかなか仕事なんて進みません。いや、暇を持て余してるなら別かもしれませんが、今の企業は人手不足でそんな余裕はないと思うので、成り行きで仕事してると、進まなかったり、漏れたりしてしまいます。

そういう人に〇〇の件はいつできるの?と聞くと、何の根拠もなく今日中とか今週中とかいう回答が来て、半分はその通りには終わらないか、期限ありきのやっつけで低品質のものが出てきてでやり直しになります。なぜかと言えば、「目標」が単なる希望でその根拠がなにもないからです。
今、どんだけの作業が残ってて、これからどれだけ発生して、それぞれどれくらいかかるのか、という見込みも何もなく、言葉に詰まって今日中、今週中とか言ってるだけなので(想像です)、できるはずがありません。
目標を単なる希望と混同して、達成のための努力をしないからです。

できない人の特徴・整理できない

昔、パソコンのデスクトップがアイコンで一杯の人は仕事ができない、なんて言われてました。当時はなんじゃそりゃ、と思いましたが、今にして思うと確かになぁと納得。もちろん、ぐちゃぐちゃでもできる天才肌の人も居るでしょうが、凡人はそれを真似してもうまくいきません。

まあ、きれいでもできない人はできないのですが、要するにアイコンでも作業でも、今やることがなにか、そのために何が必要か分かってない、整理できない人はできない人と思って間違いないかと。考えるまでもなく手順化されてて、それで仕事が進むような職場ならそんなこともないかもしれませんが、それにしても段取りは必要かと思います。できない人は段取りもできない。成り行き任せです。
見込みも計画もなく漠然としたイメージの自称「目標」しかないのだから、そもそも整理しようがない。なので、整理できないからできないのではなく、できないから整理もできない、というのが正しいのかな?

できない人の特徴・やらない言い訳だけは理論的

いやまあ、理論的と思ってるのは本人だけで、屁理屈にしか聞こえませんけどね。いや、単にやりたくないだけだろ、と。
そういう人に限って、やらないわけではないとか、納得感がほしいとか、不安だとか言います。いや、不安なら不安を解消するように動けよ。やらないわけではないなら、四の五の言う前に解決策を考えろよ。

こういう人は自分はスキルが無いとか、知識がないとか言います。それで、スキルや知識を得るための努力をしたの?勝手に自分の領分はここまでと決めて、後は知らぬ存ぜぬ。スキルや知識がなかったらやらなくていいなら、そもそもお前なんか要らんがな。スキルや知識がないならできない、やらないで良いなら、逆にない奴はそもそも要らんと言われても文句は言えないのだが、理解してるのやら。

これも、自称「目標」で成り行き仕事して、必要な知識、スキルを習得してという段取りができないからですね。いや、できないからそういう発想もないのかな。

できない人の特徴・結局目標に向かって動かない

自称「目標」のぼんやりしたイメージだけなので、具体的に何をしたらよいかわからない。と言うか、具体的なものもなければ、見込みも段取りも何もなく、自分から動こうとしない人が、「できない人」ではないかと感じています。

スポーツ選手か誰かのインタビューでの話だったかと思います。例えば「大リーガーになりたい」という目標を立てたとして、そのためには何が必要か周りに書き出し、さらにそのためには…と深堀りしていき、逆にそれを一つずつたどって最終目標に到達…したのか、目指してる途中だか忘れましたが、そんな話を聞いたことがあります。

なんとなくの自称「目標」をほわんと浮かべるだけで、そこに向かって見込みも計画もなく、知識やスキルを得るでもなく、その場にとどまり続ける人は何もできません。まあ、できないからその場に留まり続けるのでしょう。

結局、できない人はやらない人だし、やらない人はできない人です。

では、ずっとできないままなのか

そんなことはないです。自分も色々溜め込む質でしたし、今も忙しさにかまけて放置してるものもないわけではないです。が、変えなければ、変わらなければいつまでも変わりません。性格とか変えるのは難しいでしょうが、意識的に物事を整理する時間を設けることはそこまで難しくはありません。やるか、やらないかです。

スキルやなんやも同じで、自分はスキルないで終わってたら先に進みません。自分がいるうちは、スキルないからやってくださいと言われれば、まあ、やりますよ。居なくなるのに未だに自分はスキルないからと言ってる連中ばかりでイヤになります。

と言うか、だから辞めるのですが。

拙い記事でございますが、サポートしてもよいよという方はよろしくお願いします。著者のやる気アップにつながります。