見出し画像

【ことば遊びレシピ】赤い鮭のちゃんちゃんこ鍋

※赤いちゃんちゃんこ+鮭のちゃんちゃん焼き+ちゃんこ鍋

★材料
・紅鮭
・赤味噌
・キャベツ
・しめじ
・えのき
・白だし
・料理酒
・みりん
・ごま油
・水

★作り方
鮭はレンジでチンして骨を取っておく。

鍋に食べやすい大きさに切ったキャベツ、しめじ、えのきを入れ、ごま油で炒める。

野菜がしんなりしたら水、白だし、料理酒を入れて一煮立ちさせ、赤味噌、みりんを加えて味を調える。

器に鍋の具材と汁を盛り、鮭を崩れないように静かに載せる。

★memo
還暦の象徴である赤いちゃんちゃんこ。
「還暦」は干支の組み合わせが一巡し、生まれた時(赤ちゃん)に還るという意味から「赤」を纏う。

ちゃんこ鍋は、力士が土に手をつくことは縁起が悪いとされることから、四足動物の肉を使用することを避ける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?