見出し画像

ティッシュの箱の底にあった物

息子が歩けるようになった頃。気がつくとティッシュを箱からひっぱり出している。

「ダメよ」取り上げる。

また気がつくとティッシュを箱からひっぱり出している。

「ダ~メ」またまた取り上げる。

取り上げて高い所に置いても、使うときにはすっかり忘れているから、またそのへんに置いてしまう。

そして気がつくとティッシュを箱からひっぱり出している。


だんだんと目が輝いてきた。猫の前でヒモをぴろぴろした時のあの目だ。

わかったよ。降参。やってごらん。どうしても気になるんだよね?


ティッシュの山が完成し、箱の中に手を入れて確認すると、息子は満足したようにニタ~っと笑った。


どうなるのか、どうしてそうなるのか、いつも試してみたい息子。

化学を学べる学校に進み、それを活かせる仕事に就いた。


あの時、ティッシュの箱の底にあった何かを、自分の手でつかんだのだと思っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?