見出し画像

武器商人秘書オリガのノートブック#27: 「どうしてイスラエルはF-35 の改修を開発国でもないのにゆるされているのか?」

今回は「どうしてイスラエルはF-35 の改修を開発国でもないのにゆるされているのか?」について見て行きましょう。

「どうしてイスラエルはF-35 の改修を開発国でもないのにゆるされているのか?」

回答:
イスラエルがアメリカの重要な同盟国であり、中東情勢において重要な役割を果たしていることにあります。イスラエルは、周辺諸国との軍事的緊張が続いており、F-35の改修により、自国軍の戦闘力を向上させ、周辺諸国との軍事バランスを維持したいと考えています。

アメリカは、イスラエルの安全保障を重要視しており、イスラエルのF-35改修を許可することで、イスラエルの安全保障を支援するとともに、アメリカの同盟国としての地位を強化したいと考えているのです。

というのは、嘘ではありませんが表向きです。

実際は、米国よりイスラエルの方がF-35 ライトニングIIなどを実践で使用しており、イスラエルが実践データを米国に与える代わりに、イスラエルが改修をしても良いという許可を米国から得ていると思われます。

そもそもF-35の実践データを取ることはむずかしいですからね~

このデータには相当価値があります。

今回のF-35によるガザ空爆もある意味、データ収拾の対象になっているでしょう。

普通の武器なら今回のウクライナで相当とれたと思われます。

やはり、紙の上で論理的に考えOKだとしても、武器たるもの実践投入しないと効果は分からないもの、今回高価な武器を大量にウクライナに供与している理由も見え隠れしています。

世の中、だたに見えても

There is no free lunch.

です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?