マガジンのカバー画像

武器商人 秘書オリガのノートブック

61
オリガのプライベート
運営しているクリエイター

#映画

武器商人秘書オリガのノートブック#45:   「イラクの敗因」 <ー その後の米国、…

今回は「イラクの敗因」について見て行きましょう。 手短にまとめると「イラクの敗因」は、下…

武器商人秘書オリガのノートブック#26: 「香港の傘革命の起原」 <ー なぜ、傘なの…

今回は「香港の傘革命の起原」についてい見て行きましょう。 以下は、完全なる想像です。 「…

武器商人秘書オリガのノートブック#15 : 「映画「デイ・オブ・クライシス ヨーロッ…

今回は「映画「デイ・オブ・クライシス ヨーロッパが震撼した日」の中に出てくる「EJPO」とい…

武器商人秘書オリガのノートブック#11: 「東宝映画 予告犯」 <ー 警視庁サイバ…

今回は「東宝映画 予告犯」についてコメントをさせて頂きます。 以前ご紹介しました、警視庁…

武器商人秘書オリガのノートブック#9:「トップガン マーベリック: なんとトップが…

今回は「トップガン マーベリック: なんとトップがにもハインドが登場していました?」につ…

武器商人秘書オリガのノートブック#3:「なぜ、トップガンのマーベリックは何時もKawa…

今回は「なぜ、トップガンのマーベリックは何時もKawasakiのバイクを乗り回しているのか?」に…

武器商人秘書オリガのノートブック#1: 「トップガン 一作目 マーベリックの空母での待機」 <ー 気づきませんでした~

今回は「トップガン 一作目 マーベリックの空母での待機」についてお話します。 トップガンの一作目など、何度も見ているのに気づかないこともあるんですね~ それは、トップガンクラスの卒業式のあとに緊急出撃命令がでた為インド洋へ行き、巡洋艦の援護の任務をおおせつかるのですが、主人公のマーベリックは、なんと空母で待機ではありませんか? 主人公が待機? なにかおかしくありませんか? でも、このおかしいことに気づきませんでした(笑) 他の同僚が出撃し、マーベリックが待機だった