マガジンのカバー画像

武器兵器調達課

100
兵器及び武器に関する資料となっています
運営しているクリエイター

#オリガ

武器兵器調達課#89: 「MADIS」 <ー 対ドローン防衛システムです~

今回は「MADIS」について見て行きましょう。 _*_*_ 「MADIS(Marine Air Defense Integrated…

武器兵器調達課#72:  「Su-35」

今回は「Su-35」について見て行きましょう。 「Su-35」: ロシアの航空機メーカーであるスホ…

武器兵器調達課#45: 「DF-17」

今回は 「DF-17」について見て行きましょう。 米国も認める、中国のヤバイミサイル。 早すぎ…

武器兵器調達課#33:  「フルメタルジャケット」 <ー 今回は映画のタイトルではご…

今回は「フルメタルジャケット」について見て行きましょう。 昔、映画のタイトルにもありまし…

武器兵器調達課#31: 「ロシアのキンジャールに匹敵する米国の兵器: AGM-183A」 <ー…

今回は「ロシアのキンジャールに匹敵する米国の兵器: AGM-183A」について取り上げます。 ウ…

武器兵器調達課#10:「ミルMi-24 / Hind D」 <ー ヨルムンガンドにも結構出てき…

今回は「ミルMi-24 / Hind D」について説明します。 こちらロシア製軍用ヘリコプターです…

武器兵器調達課#8: 「BMP」 <ー 予防接種の名前ではありません。 これまたロシア製の軍事車両です(笑)

今回は「BMP」について説明します。 「BMP」は、ロシア語をローマ字変換したものです。 「BMP」= Boevaya Mashina Pekhoty (Боевая Машина Пехоты) = infantry combat vehicle = 歩兵戦闘車 「BMP(Боевая Машина Пехоты:infantry combat vehicle)」: 歩兵戦闘車の略です。これは、歩兵を戦闘に輸送し、敵の戦車やその他の車両に火力支援を提供できる装甲戦闘車

武器兵器調達課#7: 「Kh-47M2 キンジャール」 <ー 本来は凄まじいロシア製ミサイ…

今回は「Kh-47M2 キンジャール」について説明します。 「Kh-47M2 キンジャール(Х-47М2 К…

武器兵器調達課#6: 「ヴォロネジレーダー」 <ー ロシアの弾道ミサイル早期警戒シ…

今回は「ヴォロネジレーダー」について説明します。 なんですか? この聞いたこともない「ヴ…

武器兵器調達課#5: 「クレイモア地雷」

今回は「クレイモア地雷」について見て行きましょう。 変な名前ですが... 「クレイモア地…

武器兵器調達課#4:「64式7.62mm小銃」 <ー 「Type89」の先輩なのですが、少し重い…

今回は「64式7.62mm小銃」について説明します。 こちらは、「Type89」の先輩です。 こちらも…

武器兵器調達課#2: 「劣化ウラン弾」 <ー 貫通力は凄いのですが...

今回ご紹介の製品は「劣化ウラン弾」とないっています。 今パラレルワールドでも、話題になっ…