マガジンのカバー画像

武器兵器調達課

95
兵器及び武器に関する資料となっています
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

武器兵器調達課#31: 「ロシアのキンジャールに匹敵する米国の兵器: AGM-183A」 <ー…

今回は「ロシアのキンジャールに匹敵する米国の兵器: AGM-183A」について取り上げます。 ウ…

武器兵器調達課#30: 「PD4-AW-X」 <ー 日本製の基地警備用ドローン

今回は「PD4-AW-X」について見て行きましょう。 「PD4-AW-X」は、聞きなれないかも? こちら…

武器兵器調達課#29: 「RQ-4B グローバルフォーク」 <ー 航空自衛隊   偵察ドロ…

今回は「RQ-4B グローバルフォーク」について見て行きましょう。 「RQ-4B グローバルフォー…

武器兵器調達課#28:  「XQ-58ヴァルキリー」 <ー F35の子機? これが、安いんで…

今回は「XQ-58ヴァルキリー」について見て行きましょう。 基本F35 のAI搭載の子機です。 F35…

武器兵器調達課#27: 「AH-1Z ヴァイパー」

今回は「AH-1Z ヴァイパー」について見て行きましょう。 形式のZのフォネティックコードから…

武器兵器調達課#26: 「Corvo PPDS(段ボール製軍用ドローン)」 <ー 例のウクライ…

今回は「Corvo PPDS(段ボール製軍用ドローン)」についてコメントをさせて頂きます。 下記の…

武器兵器調達課#25: 「サルマート」

今回は「サルマート」について見て行きましょう。 「サルマート(NATOコードネーム:RS-28)」: ロシアが開発した大陸間弾道ミサイル(ICBM)です。2022年4月20日に初発射に成功し、2022年12月27日に実戦配備されました。 サルマートは、全長20メートル、直径2メートル、重量200トンという、史上最大級のICBMです。射程は1万8000キロメートル以上で、10以上の核弾頭を搭載可能です。また、低軌道を飛行する衛星を経由して目的地に到達する「デュアル・コア」と