見出し画像

恋愛が長続きしない女性へ、趣味に打ち込んで楽しく生きよう

恋人同士や夫婦など、パートナーシップがうまくいかない女性というのは、総じて笑顔が少ない、ヒステリックで怒りっぽい、情緒不安定な人が多いです。

何故かというと、男性は好きな女性に笑顔でいてほしいから。

好きな女性の笑顔に励まされるし、その笑顔を守るために男性は強くなることができるのです。

ところが、ちょっとしたことで怒ったり、メソメソしたりする女性というのは、男性のエネルギーを落としてしまいます。

情緒不安定でメンヘラ気質な私は、恋愛がいつも長続きしませんでした。

別れる時の相手からの決まり文句がこれです。

「俺といても君は幸せになれないんだね。だったら俺以外のもっといい相手と一緒になったらいいよ」

そして別れた後、しばらく経ってから再会すると、お付き合いしてた頃と比べものにならないほど、立派で素敵な男性に生まれ変わっていることが多いのです。

無職だったのに働き始めたとか。
体が弱かったのに健康になったとか。
打ち込める趣味を見つけたとか。
仲間ができて慕われるようになったとか。
女性からもモテるようになったとか。
精神的にも落ち着いて成熟したとか。

そういう素敵な男性を選ぶ私は見る目があるなぁと思うと同時に、男性のメンタルを奈落の底に落としてしまう才能に溢れていることに気づきました。

じゃあどうすればいいのか? というと、一人でも元気になれる趣味か何かに打ち込んで、毎日楽しく笑顔で過ごすこと。

いい彼女(嫁)になろうとして、自分を犠牲にしてあれこれ尽くすのは逆効果です。

かといって、相手に依存してあれこれ要求しても疲れさせてしまいます。

自分勝手に、ワガママに(相手に対してワガママになるのはよろしくないですが)

怒らず、メソメソせず、何があっても気丈に振る舞うのがいい女です。

なので、メンヘラ女性はメンヘラであるうちは、いい恋愛なんてできません。長続きもしません。まずはメンヘラを治すことです。

最後に、ある元メンヘラ女性が、彼氏と復縁したときの話をシェアして終わります。

いつも情緒不安定だった彼女は、彼氏と別れたあと、付き合ってるときにできなかったやりたいことに精を出して、毎日楽しく過ごしているうちに、心に余裕ができ、いつの間にかメンヘラが治り、彼氏はお付き合いしてるときとは別人になった彼女の姿に驚いたそうです。

で、いつの間にかまた連絡を取り合うようになり、復縁しました。めでたし、めでたし。


minneでオリジナルイラストグッズを販売しています

イラスト創作漫画のインスタ
https://www.instagram.com/wm_naturart

情報発信インスタ
https://www.instagram.com/blog.wm/

お問い合わせフォーム
https://form.run/@wm-naturartl


あなたからのサポート、とっても嬉しいです💕これからの活動資金として使わせていただきます。