見出し画像

年末年始のお料理写真〜筑前煮とマクロビ鍋

年末年始に作った料理写真を紹介!

(一日一食なので、夕食の写真のみ公開)

筑前煮

画像4

にんじん、流川れんこん、こんにゃく、椎茸、里いも、白ねぎ、アクセントに生姜の千切り。お肉なし。

画像2

大晦日の夕食マクロビ鍋

動物性食品ゼロの一人鍋。

画像3

昆布、椎茸、大根、こんにゃく、白ねぎ、白菜、冷凍した木綿豆腐、よもぎ玄米餅。

画像4

つけダレは手作り。
梅酢、醤油、かぼす汁、生姜のすりおろし、えごま油。

画像5

〆は蕎麦(国産小麦の5割蕎麦)

元旦の夕食

画像6

玄米よもぎ餅の海苔味噌、筑前煮、黒豆、大根のつぼ漬け。

いつも玄米ご飯と味噌汁と漬け物なので、これでもご馳走気分。

が、おかず多めの炭水化物少なめは満足感がなく、焼き芋を2個追加で食べました。

ご飯が一番!

あなたからのサポート、とっても嬉しいです💕これからの活動資金として使わせていただきます。