見出し画像

2023年 きもなど振り返り

せかいさん(@kimo_nerd)を推してから2年半強 経過しました。毎年文字を書いて振り返ってたりしてたので、今年も1年間を振り返ろうと思います。

振り返って

今年の年始は全通すると息巻いていたのに、想像以上に私自身も仕事が忙しくて去年ほど通えなくなっていた。(と思ってたのにあんまり通ってる日数は減ってなかった。( ✌︎'ω')✌︎ 愛だね。愛だよ)

1月: 2回  2月: 7回 3月: 6回 4月: 7回 5月: 6回  6月: 5回
7月: 3回 8月: 2回 9月: 4回 10月: 4回 11月: 4回 12月: 4回

チェキを必ず撮ってるのでチェキから逆算した

去年もすれ違い起こしてたし、今年もすれ違い起きてしまってたので、来年は喧嘩というかすれ違いは起きたく無いなって思ってる。
今年は仕事が忙しくてオープンの18時に行くとかそういう動きはできなくなってしまったけど、夕方帯も深夜帯もコンスタントに通ってたっぽい。

議論

せかいさんと価値観・接客・絵・AI・キャリア・考え方など様々なトークテーマで議論した一年だったなと思う。
本当に性格・価値観や考え方が面白いくらい違いすぎてここまで違うのに惹かれるから不思議なんだなって思う。違いすぎるから私の知らない世界を常に教えてくれているのかもしれない。せかいさんは、共依存の沼から脱した私のある種の正解なのかもしれない。

私の個人的なリアバ時に撮影した1枚

周年

個人の周年会では、@t_rtt1 にお願いして推しのイラストを描いてもらいました。本当に無茶振りだったので受けてくれてありがとう。@t_rtt1 に逢う機会があれば作ったアクスタ渡します。

絵 @t_rtt1

今年の周年はフラスタは贈らず、せかいさんがいつも履いている靴を贈りました。ひっそり催させてもらったのですが楽しかったな。普段おねだりをしないからこそ、おねだりされた日には頑張りたい。
そういう点で、次はせかいさんのお願いを全て叶えたいものだぜ。

通販

せかいさんが久々?初めて通販チェキしてくれたのも今年でした。
せかいワールド全開で最高でした・・・。

生誕

去年は生誕祭委員をやらせてもらいましたが、今年はひっそりやりました。
ケーキとフラスタのカンパを募りシンプルに生誕を彩らせていただきました。ご協力していただいたファンのみなさん、ありがとうございます。

K

大切な思い出と大切な約束を果たせた。大切な話もできた。

同担

私は2年以上お店に通っているのですがほぼお客さんと絡まないです。そんな私が偶然にも今年は12月に2回も誘われたのでご飯食べてきてました。
お客さんと話すとさ、お店の話や経歴、みんなのせかいさんへの愛の話を聞いて微笑ましかったし愛されてんなって思いました。ラヴだ。

おもてなし

酔ったタイミングで会社の人を連れて行く約束をしてしまっていたので、会社の同じチームのメンバーをコンカフェに連れて行き、推しと逢ってもらいました。会社の人は普段コンカフェ行かないメンバーでしたが社会科見学のように楽しんでもらえてよかったです。ちなみに会社の人から「悪い女だったら一言いってやるつもりだった けど全然違った」とか 「ooくん が好きそうな人だね 」みたいな話を後日もらった。最初で最後です。もう2度と会社の人を連れて行く予定はないです。

✌️

占い

本当に通っているうちに占われすぎた。せかいさんと占いオタクのこみえるのこの二人が新しい占いを見つけるたびに伝えてくるので私も占われつづけた一年だったなと今振り返って面白かった。私はENFJ-ENFP でペルソナの方がPよりだった。

思い出を振り返ると

初期みらぷらメンバーを筆頭に多くのメンバーが卒業し、私の通ってるお店も体制が変わりました。体制が変わったからといって表層的には推しのせかいさん自体が変わるわけではないのでいつものように来店してました。
古参メンバーが卒業したというのもあるかわからないですが、せかいさんは私の思ってる以上に責任感強くてゲスト回の時に積極的に出勤増やしてる話とかサポートに回ってる話聞いて当時のせかいさんと別人かのようになってて本当にいい推しだなって。。
また、体制が変わると開催されるイベントの色も変わります。
今年はチェキでなく2ショの写メがたくさんスマホに入ってて思ったよりたくさん写メ撮ったなって。社畜へのメッセージ動画もいっぱいもらいました。ありがとうございます。糧になるね。

お花を贈るのが好きで、灰色が好きと言ってたから…

アスティをたくさん摂取した一年でもあった。アスティ美味しいから好きです。天使を来年も継続して行きたいと思います。

展示会を見に行くようになったのもSpotifyでdigるようになったのも全て君の影響。ただしそこから拡張的に君の好きから自分だけの好きを見つけれるように頑張りたいと。それが来年の一つの目標かな。

総括

思ったより一瞬で過ぎ去った1年でした。毎年来年が最後の気持ちで過ごしてるけどその気持ちは大切にして、今を過ごそうと思います。
チェキを見返すと好きなチェキが沢山あるんですけど、インターネット上にあげている中だと今年一番好きな加工せかいさん。本当に例年可愛さと綺麗さがレベルアップしてて好きです。一生言える。

さて、振り返っていたら長くなってきたのでこのあたりで。
今、読んでる 布施琳太郎さんのラブレターの書き方を読み終えたら、君にラブレターを書いてもいいですか?

今年も推し納めです。また来年。年賀状楽しみにしてます🎍

gg


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?