見出し画像

【番外編】頑張ってたらいい事もあるな #0-2

頑張ってたらいい事もあるなって感じました。抜けゆく髪の毛や、下がる血液検査の数値や色々困ったこともありますが、毎日コツコツと点滴を重ねリハビリを怠らず進んでいくとちゃんと結果が出てくるんだなと感じました。番外編なので短めで。

リハビリについて

リハビリがとてもわかりやすいです。昨日ダメだったことが今日できるようになってる感動。今はまだ自力で立ち上がることは出来ませんがすぐに立てるようになります。あとはバランス、これがとても難しい。今歩けてる人はとても高度な事をしてる自覚を持って自信を持って1歩1歩進んで欲しいです。歩けてるだけで凄いです。

ご飯のこと

今回書きたかったのはご飯のこと。今回の2度目の入院のきっかけは免疫力低下で防ぎきれなかった胃腸炎です。それきっかけで25日間主食はお粥でした。おかずも勿論ありますが全て柔らかいもの。それが今晩からついに通常の米に変わります!嬉しい!進んでます!確実に健康な方へ!嬉しいのは朝はロールパン3個になる事!パンが良かったんです。とても嬉しい!あとはヨーグルトの追加!嬉しい!頑張ってきた甲斐がありました!諦めない心が大事!

おまけ

諦めない心が大事!
ロールパン最高!
日々の努力が明日の自分を作る!
頑張ってりゃいいこともある!
何事も楽しむ!

最後に

SNSもやってます。Instagramでは私と妻と猫の写真や料理の写真をあげています。Twitterは主にnoteの告知を、是非フォローお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?