おすすめ自分を変える自己啓発本 10選
誰でも「今の自分を変えたい」と思っています。
しかし、「方法がわからない」という人が多いと思います。
そのため、
ここでは「自分を変えたい」と考えている方におすすめの自己啓発本を紹介していきます。
まず始めに、
自己啓発とは、プライベートや仕事で活かせる知識やスキル習得の取り組みを通し、自分自身を高める手法のことをさします。
これらの本を読んでプライベートなどに活かせるスキルや知識をみにつけ、自分自身を高めましょう。
それではおすすめ自己啓発本紹介していきます。
岸見 一郎 他1名
嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え
"「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない――
【対人関係の悩み、人生の悩みを100%消し去る〝勇気〟の対話篇】
世界的にはフロイト、ユングと並ぶ心理学界の三大巨匠とされながら、日本国内では無名に近い存在のアルフレッド・アドラー。
「トラウマ」の存在を否定したうえで、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」と断言し、
対人関係を改善していくための具体的な方策を提示していくアドラー心理学は、
現代の日本にこそ必要な思想だと思われます。
本書では平易かつドラマチックにアドラーの教えを伝えるため、
哲学者と青年の対話篇形式によってその思想を解き明かしていきます。
著者は日本におけるアドラー心理学の第一人者(日本アドラー心理学会顧問)で、アドラーの著作も多数翻訳している岸見一郎氏と、
臨場感あふれるインタビュー原稿を得意とするライターの古賀史健氏。
対人関係に悩み、人生に悩むすべての人に贈る、「まったくあたらしい古典」です。
永松茂久
在り方
内容紹介
『人は話し方が9割』によって、2020年のビジネス書部門の年間累計発行部数・国内著者ランキング1位を獲得した永松茂久が、渾身の思いを込めて書き下ろした自己啓発書の最新刊。
これからは「どう生きるか」よりも「どうありたいか」。新型ウイルスの影響で世界中が混迷を極めるなか、新たな価値観や考え方、流されない確固たる軸を持つことの大切さを説きます。
ぶれずに、そしてゆるがない自分の軸を持つためには、どうすればいいのか?
著者曰く「在り方とは、“こうありたい"と願う思いから生まれる物事のあるべき状態」であり、「それは、自分の中の“美意識"である」。
20〜30代から圧倒的な支持を得ている次世代のニューリーダーが、時勢を読み、さらには先人の知恵にもふれながら伝える、これからの生きる礎。
山根 洋士
「自己肯定感低めの人」のための本
内容紹介
8万部突破!
「気持ちが楽になった」…そんな読者の声が続々届いてます!
●「自己肯定感より自己納得感の言葉が腑に落ちました」
●「こんな自分だっていいんだと安心できました」
●「“スーッ"と心が軽くなるのを感じました」
気づいた人から生きるのがラクになる!
あなたの心のクセ=ノイズを知れば、悩みは簡単に消えていきます。
8000人の心のクセを直してきた人気カウンセラーが、初めてメソッドを公開!
・すぐに不安になる
・人の評価が気になる
・何をやってもうまくいかない
「こんな自分ってダメだな」と思ってしまうあなた。
心のノイズに邪魔されています!
心のノイズは、今までの人生であなたの潜在意識の中で育った思考のクセ。
あなたが聞いたこと、見たこと、経験したこと、世間の常識やルール…そんなものが集まってできた無意識レベルの思い込みです。
この本を読めば、あなたが気づいていないノイズを見つける方法と、ノイズに負けない「ノイキャン体質」を作る1分エクササイズがわかります!
<あなたのノイズがわかる14タイプのノイズ><; br> ・ダメ出しノイズ
・ありのままの自分封印ノイズ
・思考停止ノイズ
・他人ファーストノイズ
・幸福恐怖症ノイズ
・完璧主義ノイズ
など
< 1分でできるノイキャンエクササイズ><; br> ・STOP(やめること)リスト
・インナーチャウチャウ犬
・自分実況中継
・絶好調ラベル
・オセロ式メンタル反転法
・ぺこぱ風セルフツッコミ
など
八木 仁平
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
内容紹介
もう迷いだらけの生活には戻らない!自分探しを終わらせる自己理解の教科書
「何かやりたいけれど、何をやればいいか分からない」
そんなエネルギーを持て余してしまっているあなたの人生が変わります。
「やりたいこと探し専門プログラム」を開発した著者が教える初めての本。
やりたいことは運命的に出会うものではなく、体系立てて論理的に見つけるもの。
やりたいことの見つけ方が3STEPで体系立てて理解できる、自己理解の教科書です。
内容
「自分探しゲーム」から解放される方法、教えます。就職、転職、起業、仕事選びでもう悩まない!30年後もメシが食えて、心から納得のいく働き方が見つかる。
3つの視点で「自分探し」から脱出できると、「人間関係」「お金」「健康」「仕事」のあらゆる悩みが消えた!「価値観」「才能」「情熱」の組み合わせ方次第であなたの人生は一変する!
1,000万人が読んだ「伝説のブログ」がついに書籍化!
「7つの習慣」編集部
13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン
内容紹介
世界4000万部、国内240万部のベストセラー
テレビ、SNSで話題のビジネス書
『7つの習慣』に超入門書が登場!
原書のエッセンスをぎゅっと煮つめ、13 歳でも分かるようにやさしく解説!
ストーリーと授業形式で気軽に読める!
キーフレーズや重要なポイントはしっかり押さえているので、読み応えは十分!
イラストや分かりやすい事例が満載!
「原著は少しむずかしい」
「マンガ版ではものたりない」
そんな人たちにオススメの、『7つの習慣』のエッセンスを手軽に学べ、かつその雰囲気もしっかり味わえる1冊です。
水野 敬也
夢をかなえるゾウ
内容紹介
お前なあ、このままやと2000%成功でけへんで。
ダメダメな僕のもとに突然現れたゾウの神様“ガネーシャ"。
なぜか関西弁で話し、甘いものが大好きな大食漢。そのくせ、ニュートン、孔子、ナポレオン、最近ではビル・ゲイツくんまで、歴史上の偉人は自分が育ててきたという……。
しかも、その教えは「靴をみがく」とか「募金する」とか地味なものばかり。こんなので僕の夢は本当にかなうの!?
トロイ・L・ラブ 他1名
1日ひとつ、自己肯定感を高める365の言葉
内容紹介
自分を大切にするのはすごく難しい。
自分に厳しくする方がずっとずっとかんたん。
自分のダメなところ、よくないところはすぐに見つかる。
でも、自分に「よくがんばったね」「そのままのあなたでいいんだよ」なんて、
なかなか思えない!
そんな人にとってこの本は温かな大親友のような存在になってくれます。
ときに励まし、勇気づけ、ただ寄り添ってくれる、
どうすれば実際に自分を肯定できるのか、大切にできるのか、
いろんなアイデアを、短い言葉で伝えてくれます。
著者も訳者も心理臨床の専門家なので、安全性への配慮もされている。
江永 泉 他2名
闇の自己啓発
内容紹介
発売即重版、いま一番話題の「自己啓発書」
「自分を変えたい」のなら、人間を超越せよ
ダークウェブと中国、両極端な二つの社会が人間の作動原理を映し出し、AIや宇宙開発などの先端技術が〈外部〉への扉を開く。反出生主義を経由し、私たちはアンチソーシャルな「自己啓発」の地平に至るーー。現代思想やインターネットの最深部を駆けめぐり、未知なる事物に出会うとき、私たちの世界観・人生観は一変する! 話題騒然のnote連載読書会「闇の自己啓発会」、ついに書籍化。
「世界には不快な〈闇〉がある。本書は、その〈闇〉をたんに批判するのでも面白がるのでもない。生きて死ぬことの意味を問い直すために、〈闇と共に〉思考する必要があるのだ」
ターシャ・ユーリック 他2名
insight(インサイト)――いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力
内容紹介
「汝自身を知れ。自分自身を理解できない存在だと考え、理解しようと努め続けている人こそがプロフェッショナルだ」
成功と失敗を左右する、最も重要なのに最も見逃されている要素、「自分を知る力」
仕事での成果や良好な人間関係、そのカギは「自己認識」にある。
しかし、多くの人は思い込みにとらわれ、自分の可能性を狭めてしまっている。
ビジネス界でも活躍する組織心理学者が膨大な先行研究と自身の研究・実践から、
自己認識の構造を理論的に解明し、
思い込みを乗り越え、より深く自分を知るための方法を伝える本になっている。
Kenji
不安が希望に変わる! 「ゼロ・リセット」マジック
内容紹介
10万人をどん底から救った、現実創造研究家Kenjiの初著書。
ガムシャラに頑張っていたけど
長い間夢を叶えることができなかった、、
本書では、著者の実体験を元に、「現実を大きく好転させていく方法」
をお伝えします。
疲れ切っているのに努力をする必要はありません。
勉強する、行動するなどの努力はその次。
疲れたら、まずはエネルギーを戻す。
たっぷり寝る。
そして、日々をできるだけ「心地よく」過ごすこと。
あなたのエネルギーを「ゼロ・ポイント」に戻せば、現実は自然とすべてがうまく
いくようになるのです。