見出し画像

カレー焼きそば

今夜の晩ごはん、カレー焼きそば。ごま油でにんにくみじん切り少量をゆっくり熱して香りを引き出し、冷凍のシーフードミックスを加えて炒める。シーフードから水分が出てきたら鶏がらスープで下味をつけ、レンチンした焼きそばの麺を入れてさらに炒める。焼きそばがいい感じになったらちぎったレタスをどっさり入れて、最後にカレー粉で味つけしてできあがり。シーフードミックスから出た濃厚なうまみに、カレー粉のちょっとピリッとしたジャンクな辛さがマッチしていてとてもおいしい。レタスは火を通すとびっくりするほど小さくなるので、フライパンからあふれそうなほど山盛り入れてみたけれど、やっぱりずいぶんぺしゃんこになった。そのぺしゃんこレタスのシャリシャリした歯触りと、プリっとしたシーフードミックスの歯ごたえと、もちもちになった焼きそば、おのおのが異なる食感で楽しませてくれる。ただ、ちょっと塩気が強すぎたかな……。食べているうちに甘みが欲しくなった。鶏がらスープではなく、めんつゆを下味に使ったらよかったかもしれない、カレーうどんとかカレー蕎麦みたいな風味でおいしそうだ。あるいは麺を炒める時にみりんを加えてみてもよかったかな。次回作る時に試してみようと思う。ごちそうさまでした。


食べていて、この塩気はむしろ焼きラーメンにしたらおいしいんじゃないかとも思いついた。焼きそばではなく、サッポロ一番を固めに茹でて……あ!ちょっと一手間かけて、別に作ったいり卵を入れてみるのもおいしそうだ。今度それも試してみよう。


ところで今夜はカレー粉を使ったので、焼きそばの粉末ソースが一食分余ってしまった。これを市販のポップコーンに混ぜたら、焼きそば味のポップコーンとしておいしくいただけるだろうか……いや、さすがにしょっぱくなりすぎるかな。

いただいたサポートは、外で暮らすねこさんたちの生活が少しでもよきものとなるよう、関係団体に送らせていただきます。