見出し画像

自衛官はSNSで反論できない「わたしがnoteする理由」読むプラ2024.6.8

ときおり・・・思います
小生は毎日数時間
noteをして・・・
主語がnoteになって
その理由を
もう書いてもいいのかと・・・

何回も書いている?老害か口害

発信力のない小生にも

有難いことにフォロワー様がいらっしゃいます

記事を上げると必ず読んでいただける方が
数十名はいらっしゃるようです

「noteは壁打ち」

という迷言名言もあります

ラケットの角度や球速・壁のどこへぶつけるか?
それによってさまざまな返球を楽しめる
点は・・・
壁打ちテニスに似ているかもしれません。

ただし・・・
壁には反応はありません

毎日打ち込めば壁が変形する可能性もあります
でも壁本来は反発力を生じさせるだけ

noteと壁打ちの違いは
奇特な・・・
希少な・・・
読み手との遭遇にあると思います。

Xほか・・・様々なSNSでも
同様の反応は感じられるのかもしれません

でも・・・あちらは小生に向いていない

読者層の違いなのか・・・
発信力不足なのか・・・
おそらく小生の能力不足に起因する
その原因によって・・・

はんのうが・・・・こてさしくらいでとまる
いるまにも・・・

まっくす@格闘技経験者さま

のこちらの記事
少し過剰評価のような気もしますが・・・

ありがとうございます。

海自にも特別な部隊が・・・部署・・・
あったのか🙊
見なかった・・・幻影です。

以前の宣言どおり

小生の発信は
5年ほど前

「自衛官のSNS発信禁止」

に由来するものです。

自衛隊を批判するつもりはありません
「SNSでの発信によって行動がバレて
 部隊に危険が及ぶ・・・」
その可能性は否定できません
「一部の不見識な自衛官の発信によって
 自衛隊全体の評価が下がる・・・」
「一人の自衛官の意見が
 自衛隊全体の総意と誤解される」
その事実は否定はできません。

結果として
羹に懲りて膾をを吹くはっしんしなればたたかれない」とSNSでの発信が
規制され・・・・
自衛官を僭称してかたって発信するウソつき以外には
公に発信することが現場・現職の自衛官には封じられました。

これは
「本当はそうじゃないのに・・・」
と事実とは違う意見や論旨で・・・

世間が煮詰まってしまっても・・・

♬ちがうちがうそうじゃな~い♬

と鈴木雅之節で歌う事も出来ない・・・

海上自衛隊の広報部門は・・・
プレスリリースの本質を理解していません。
PRと広告の違いがわからない集団に
自衛官の本音をオブラートにくるんで発信する
能力はない。

「金曜カレー」なんてありもしない虚言

をまるで事実のようにマスコミに広げ・・・

自衛官が金曜日以外にカレーを食べづらくなった・・・
そんなミスリードを許す組織です。

でも・・・
出しゃばり
知ったかぶり
の小生にできる発信なんて・・・
すずめのなみだから・・・塩分だけを採取する

ほとんど価値も存在感も・・・ない

それでも・・・反論できない現職に変わって
言えること言えないことを斟酌しながらバッジしながら
文章にして彼らの代弁をしたいと思っております。

安藤由美さんの

「『虎に翼』三山凌輝演じる直明とほぼ同じ歳…父が語っていた「戦後」の若者たちのリアル」をよんで

今更ながら・・・
そう思った次第です。

小生は優秀でもない・・・
運動能力もたかくない・・・

偶然の職種選択・・・
根がこズルい性分・・・
結果として・・・
能力以上に過剰評価されて
少しだけ昇任速度が速く・・・
転勤回数※も多かった

※メンドクサイやつを・・・
 現場から消す方法は
 転勤させることです・・・

海上自衛隊に栄転はほぼない
転勤して喜ぶのは・・・
not(本人)

世の中には・・・

反自衛隊も自衛隊びいきも存在します・・・

でも・・・本当に大事なことは
「どちらでもない庶民に
 自衛官の本音を知ってもらうこと」

小生が広報に持つ不満の源泉は
「自衛隊・自衛官を美化して・・・
 きれいな場所・優秀な自衛官※」
そこだけにスポットをアテルからです。

※二十万人以上の人間がいれば ・・・
 一割程度の優秀な自衛官はいます・・・
 たぶん

確率論的判断

でもほとんどの・・・
残りは・・・
普通と落ちこぼれの自衛官

反自衛隊の方は・・・

自衛隊が嫌いなんだから・・・
ある意味仕方がない。
キライなモノを好きになれ・・・
なんて押し付けがましいことは
絶対にやってはいけない禁じ手
喰わず嫌いであるならば・・・
改善する手段はあるのかもしれません。

もっとも困るのは
突出した「自衛隊びいき」の方々

自衛隊を応援していただけるのは
とてもありがたいが・・・

あの方やあの御仁・・・
「自衛官に大勢の知り合いがいて・・・」
そんな方の会話に登場するのは
「能力優秀・人格高尚」で選ばれて
上り詰めた将官級の自衛官

トヨタにだって
JR東海にだって・・・
経営者もいれば
普通の従業員がいます

経営者だけを見て・・・
組織全体がわかるなら・・・

常人ではない特殊能力を持った方

経営者のかじ取りを否定するつもりはありません。

彼らがしくじると・・・船は沈む。
では・・・有能な経営者は・・・
全てを知る神なのか・・・

小生はそう思いません。
要所要所を固め・・・
時に人心を掌握しながら・・・
方向性を決める人ではないかと思います。

世間的に発信力がある
著名人や有名人で・・・

政治まで志す高尚な方・・・

一般の隊員層の意識を
代弁できる方は・・・
どのくらい
いるのでしょうか?

彼らの知己は
「ハンドリングする人」で
一般の自衛官は極めて少数

しかしどんな組織でも
ピラミッドの頂点まで登るのは

ひと握り

彼らの成功術は
一般人を超越したすべ・・・

小生にも元将官の知人・・・
というか元上司がおられますが・・・
この方も自分の専門分野では
マスコミ等で発言されますが・・・

一部の特別な方のように

出しゃばり
知ったかぶり
はしない・・・

自衛隊で将官になる方は
極めて能力の高い高尚なかた

自衛隊びいきの方にも
辛坊治郎さんや宮島茂樹さん
井上和彦さんのような・・・
底辺の・・・
我々のような
自衛官をお付き合いされてきた方も
おられますが・・・

「見て来たようなウソをつく」

そんな方も・・・いる。

でも・・・
「現職の自衛官はSNSで発信禁止」
つまり
「相手の間違いに反論できない」

ずいぶん長々と書いてしまったのですが
これが小生が発信を続ける
いいわけです。

本当は
出しゃばりで目立ちたがりの
性格が禍している。
それだけです。

戦争が・・・
一番起こってほしくないと
思っているのは
庶民と・・・自衛官
誰も・・・死にたくはない
ただし・・・
いざとなったら
その意識だけを持つ
それが本来の自衛官です
そしてほとんどの自衛官は
そう思っている庶民です

戦争好きの軍人?
それは軍人ではない
軍略家

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?