見出し画像

【 ストレイシープ 5 】


 横澤よこざわ佳江よしえの後輩から、自分には子どもが作れないことを知らされる。しかし、すでに横澤には妻との間に子どもが生まれていた。

 突然とつぜん告知こくち動揺どうようした横澤には、その後の言い訳じみた研究員の言葉など、ほとんど聞こえていない。 

「定期的な追跡調査ついせきちょうさにご協力お願いしたいのですが……」ということをその研究員は話していたが、横澤は「失礼いたします」とだけ答えて、研究室を後にした。

 この研究員に少しでも、被験者ひけんしゃの今の生活状況に気を配る気遣きづかいがあればよかったのだが、あまりにもストレートに話したため、横澤の受けたショックはとても大きかった。

 唯一ゆいつの相談相手の佳江は体調をくずして休んでいる。そのため、横澤は一人悩み抜くことになってしまったのである。

 この騒動そうどうを佳江が知ったのは、病院を退院してからのことだった。

 年のあわただしさがピークになって、クリスマスソングが街をにぎわす十二月の下旬、体調が徐々に回復してきた佳江は、研究室に自分の状況を伝えるために連絡を入れた。

 しかしその時にはまだ追跡調査は始まっておらず、『入院中に話すほどのこともないだろう』という教授の一声で、佳江には研究室に戻ってから説明されることになっていた。

 そして年が明けた一月の初旬、きっちり三週間で体調をととのえて、佳江は七草粥ななくさがゆの二日後に退院した。その翌日、佳江は退院の連絡と今後を打ち合わせるため、研究室に連絡を入れた。その時電話を受けた後輩から、横澤との経緯けいいを知らされたのである。

「なんてことしてくれたの! なんでその前に連絡くれなかったのよ」

「だって高城たかぎ先輩、お休みだったから……」

「とにかく、横澤君はなんて言ってたの」

「いや、特に何も言わずに帰られましたが……」

「…………」

「どうします? もう一度、私が連絡とってみましょうか?」

「いい、そっちに戻ってから私が連絡します」

 そう言って、佳江は電話を切った。

 
 

「なるほど、だいたいの事情じじょうはわかりました。その後、そのご友人とは連絡とれたのですか?」

「連絡していません。体調を崩しているということだったので……」

 直人なおとが聞くと、横澤はしおだれて答えた。

「そうですか……」

「先生、私はどうすればいいのでしょうか?」

 すがるような目で、横澤は直人を見つめている。

「そうですね……」

 さすがに直人も、「すぐに良案りょうあんを……」というわけにもいかなかった。

中途半端ちゅうとはんぱに行動を起こすと、横澤の家庭は再生不能さいせいふのうなほど、ズタズタにこわれてしまうだろう」と、考えていたのだ。

「ところで横澤さん、こんな重要なことをなぜ、私に相談されようと考えたのですか?」

「はい、私も悩みました。孫をめちゃめちゃに可愛かわいがっている親には話せない。古くからの友人や、仕事でお世話になっている上司にとも考えたのですが、事情じじょうが事情なだけにりがつかない。その人たちでは私に近いだけに、冷静さを欠いて美智子に、あ、妻は美智子と言います。私の妻に詰問きつもんすることも考えられる。だからといって、私だけでは何をどうすればいいのか…… 妻を信じたいとは思っているのですが、あそこまではっきりと「子どもはできない」と断言だんげんされると、信じる心がらぐと言うか……」

「それは、そうでしょう」

「それで、いろいろ悶々もんもんとした日々を過ごしていたわけです。そんな時、ふとしたことから先生のことを思い出しまして…… 先生なら全く関わりのない第三者なわけですから、冷静に判断され最善さいぜん解決策かいけつさくさずけていただけるのでは…… と思いまして……」

「なるほどね、そういうことでしたか」

「一家の一大事に、とても冷静な判断をしている」そんな風に直人は横澤を見ていた。

「これなら、まだ大丈夫かもしれない」と考え、直人は話始めた。

「では、私もカウンセラーとしてお話させて頂きます」

「お願いします」

「まず、そのご友人と至急連絡しきゅうれんらくをとり、ことの顛末てんまつをはっきりさせましょう。話はそれからです。もしかして、単純な間違いということも考えられます」

「間違い? ですか」

「そうです。例えば『検体けんたいの名前をちがえていた』とかです。あまりそのようなミスは期待できませんが、いずれにしてもそのご友人とお話しすることです。それから、再検査さいけんさしてもらいましょう。本当に検査結果に間違いがないのか、再検査してはっきりさせましょう」

「それでも結果が変わらなかった時は、どうすれば……」

「とにかく、今言ったことをすぐに実行してください。その結果しだいで、これからのことを決めればいいのです。このはっきりした結果がわかるまで、次の行動を起こしてはいけません。大丈夫とは思いますが、間違まちがっても今の段階で奥さんに詰問などなさらないことです。それから普段通りの生活を心掛こころがけてください。いつも通りのお父さんでいてください。家族、特に子どもさんは親の感情の変化を、いち早く察知さっちすると言われています。むずかしいことですが、できるだけご家族に気づかれないように行動してください。それが今できる最善策です」

「先生、大丈夫でしょうか?」

「今できることは、これだけです。結果に期待しましょう」

「わかりました。明日、連絡してみます」

「これからは、私に直接連絡してください」と言って、直人は名刺を横澤に渡した。

「ありがとうございました。少しだけ心が楽になりました」

 直人の名刺を大事に財布に終い、横澤は店を出た。

「さて、どうなることか……」そんなことを考えながら、「マスター、ご馳走ちそうさま」と言って、直人も店を出た。

 外は冷たい北風が吹いていた。うれしそうに粉雪が北風と遊んでいた。

 

 佳江に横澤から連絡があったのは一月の中旬、佳江が退院して一週間が過ぎた時だった。 明日には仙台に戻るつもりでいろいろと準備していた時、佳江のスマホが着信を知らせた。

「きたか!」

 発信者の名前を見てから、大きく息を吐いて佳江は電話を受ける。

高城たかぎさんですか?」

 あらたまった言い方で、横澤の電話は始まった。

和哉かずやくんでしょう。なに、そんなに他人行儀たにんぎょうぎな言い方して」

 佳江は努めて明るく電話を受ける。横澤の用件にはさっしがついていたのだ。

「やっと連絡がついた。今、どこにいるんだ?」

「実家。実は母が亡くなったの。その上、私はインフルをこじらせて入院してたの。やっと一週間前に退院できて、その後は自宅療養じたくりょうようってわけ。参っちゃうわ」

「そうだったのか、お前も大変だったんだな。じゃ、まだ実家にいるのか?」

「明日には仙台に戻るつもりよ。今その準備中なの」

「そんな忙しい時に申し訳ないんだけど、仙台に戻ったらちょっと時間作れないかな? って相談したいことがあるんだよ」

「わかっているわ、前に提供してもらった例の件でしょう。この前研究室に連絡した時、だいたいの経緯は聞いたわ」

「うん…… これにはオレもちょっと参っているんだ」

「わかった。でも、私も一旦研究室に行ってみないと、なんとも言えないのよ。ちょっとだけ時間を頂戴ちょうだい。状況を確かめてこっちから連絡するから」

「忙しい時に悪いな」

「そんなことない。私が休んじゃったから、違う研究員が和哉君に不用意ふよういなこと言っちゃったんだもの、私のミスのようなものよ。とにかく、状況を調べてすぐに連絡するから」

「わかった。本当に忙しい時に悪いんだけど、なるべく早く会いたい」

「わかっているわ、本当にごめんなさい。明日絶対連絡するから、待ってて」

「うん、わかった」

「ふぅ……」横澤との電話が終わり、佳江はため息をついた。

 少しの間ペタリと座り込んでいた佳江だったが、すぐスマホに手を伸ばした。呼び出し音が数回流れてから、相手に電話がつながる。

「はい、冨田とみたです」

「佳江よ、いまどこ?」

「おう、佳江女史か、久しぶりだなぁ~ あ、明けましておめでとうもまだじゃないか」

「何呑気のんきなこと言ってるのよ。今、電話大丈夫?」

「あぁ、大丈夫かも…… 運転中だけどね」

「危ないじゃない、運転中に電話してて」

「おいおい、電話してきたのはお前だろう。何怒ってるんだよ」

「あ、そうだった。ちょっと話があるの、車停めてから電話して」

「ちょっと待って…… と。今、停めたから大丈夫だよ。どうしたんだ、そんなにあわてて?」

「大変なことになってしまったのよ」

「何が?」

「例の件、和哉くんにバレた!」

「なんだって! どういうことだ!」

 冨田はおどろいて、車の中で大きな声をだした。

「ごめんなさい。私、母が急に亡くなるやら、インフルを悪化させるやらで、長い休みを取ってしまったのよ。その間に研究室で追跡調査の方針が決まって、その中に和哉くんが入ってしまってたのよ」

「止められなかったのか、その調査を!」

「だって、私だって大変だったのよ。だから、そんなことになっていたなんて、ぜんぜん知らなかったのよ」

「で、和哉はなんて言ってるんだ」

「会いたいって、すぐにでもって言ってる」

「いつ、会うんだ?」 

「私は今実家なの。明日には仙台に帰るから、それからってことになるわ」

「そうか…… わかった。バレてしまったならしかたない。ちょっとオレも考えてみる。また、こっちから連絡する」

「わかったわ」

 佳江は、秘密を共有きょうゆうする冨田の声を聞いて、少しだけ安心した。事態じたいに変化がなくても秘密を共有する者がいるというだけで、今の佳江には心強く感じられた。

 仙台に戻った佳江は、自分のマンションに荷物だけ置き、すぐ研究室に行った。教授に挨拶し、手土産てみやげを後輩の女の子に渡すと、男性の後輩をミーティングルームに呼んだ。ことの顛末てんまつを詳しく確認するためだ。

青木あおきくん、ちょっと」

「はい」

 青木と呼ばれた彼が、横澤と面談し電話で佳江から叱咤しったされた研究員である。

「そうだったの…… なるほどね、大まかな事情はわかったわ。横澤さんのことは私がすべて引き継ぎます。あなたはもう何もしなくていいわ」 

「わかりました。いろいろすみませんでした」

「別にあなたを責めているわけじゃないのよ。ただ、こういうデリケートな問題を取り扱う時には、もう少し相手に対する配慮はいりょが必要でしょうと、私は思うわよ」

「わかりました、これから気をつけるようにします」

 そう言うと、青木は自分の机に戻った。

 
   -つづく-

 

Facebook公開日 3/12 2021



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?