マガジンのカバー画像

おしごと

12
出張個別レッスンがメインのお仕事ですが、 行政等からのしつけ方教室講師。 雑誌監修。イベントなどのイレギュラーなお仕事について記します。
運営しているクリエイター

#ミニチュアダックスフント

首輪ゆるく着けていませんか?

首輪ゆるく着けていませんか?

さいたま市の動物愛護ふれあいセンターにて、
しつけ方教室講師をしてきました。

ハーネス?首輪?どちらを使っていますか?

単発教室参加の持ち物に、首輪とリードがあります。
普段ハーネスを使用されていて『教室参加の為に初めて首輪をつけた』
という方が意外に多くて。
首輪を着け慣れていない飼い主さんは、かなり緩く首輪を装着しています。

『どれ位キツくしていいか分からない』というご質問をよく受けます

もっとみる
吠え易い犬種だったとしても・・・

吠え易い犬種だったとしても・・・

午後から愛護センター主催のしつけ方教室講師をしてきました。
トイプードル2頭・ポメラニアン・シェットランドシープドッグ・
ビーグル・ミニチュアダックスフントの6頭。

様々な理由で吠えてしまうコが多かったですね。
まぁ賑やかな教室となりました。

犬種柄、吠え易いという事にプラスして、
吠えて何等かの成果を得てしまった結果、
【吠える】がエスカレートしてしまったようです。

犬種柄吠え易い。と言わ

もっとみる