マガジンのカバー画像

【練習note】

121
テニススクールでのレッスンの記録。
運営しているクリエイター

#レベルスイング

【練習note】テニス(2024.03.09)

【練習note】テニス(2024.03.09)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

今回

ストローク
高いボールを打つときに、手首をこねています。真っ直ぐ振り抜きましょう。
ボールにドライブ回転をつけたいなら、下から上に振り抜きま

もっとみる
【練習note】テニス(2023.10.14)

【練習note】テニス(2023.10.14)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

今回

ストローク
正面気味の落として拾う低いボールで面が上向く。
レベルスイングを心がける。ボールを落とさないことが,対処としては容易。

前回

もっとみる
【練習note】テニス(2023.09.28)

【練習note】テニス(2023.09.28)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ストローク
ボールが古くなり、弾みが悪く、予想より手前で落ちてしまう。
いつもより、突っ込む気持ちを解放しよう。
ペアーが前に出た時、それに

もっとみる
【練習note】テニス(2023.04.05)

【練習note】テニス(2023.04.05)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:晴れ

受講人数:15(M8/W7)

メインテーマ:ボディーバランス

サブテーマ:サーブ

形式練習:2down 対 雁行陣

個別練習:ストローク、アプローチ、ボレー

レッスン教わったことを書く。
理解したこととは別。

ボディーバランス
頭の位置の調整の事。
前後左右に倒さない。
軸脚の付け根を折り曲

もっとみる
【練習note】テニス(2023.04.01)

【練習note】テニス(2023.04.01)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:晴れ

受講人数:13(M7/W6)

メインテーマ:ストローク

サブテーマ:サーブ

形式練習:2down 対 2down

個別練習:ストローク

レッスン教わったことを書く。
理解したこととは別。

ストローク
レベルアップのために、ボールの真後ろを面直に叩く。レベルスイング。
常に、『前に、前に』の体

もっとみる