マガジンのカバー画像

仕事・感情整理・生き方

421
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

最悪な図式(仕事)

最悪な図式(仕事)

仕事でペコペコ 

&

バカにされるキャラ定着

必死にもがいて要求を受け入れれば受け入れる程、カモにされる 

あいつには何を頼んでもいい 

何でも屋さん 

自分がミスしたら、  
ひどく叱責 

『あいつは仕事ができないから』 

私が病気になったり死んじゃったりしたら、 

『あいつはいい奴だったのに、、、』 

的な感じでなるが、 

また普通にみんな日常は戻る  

我慢して溜め

もっとみる
気分本位より目的本位

気分本位より目的本位

とてつもなく鬱々とした気分だった。  

なんかもう苦しくて苦しくて。

消えちゃいたいそんな気分 

苦しい!あぁ!

って気分 

感情に支配されてしまった時は、大抵周りが見えなくなってしまう 

なんでこんなに不安なの? 

なんでこんなに苦しいの? 

過去の自分の傾向と照らし合わせてみて。 

『見えないもの』に対して私は拒絶反応がすごい 

相当な準備をしたいが、見えないが故に準備が出

もっとみる
感情整理

感情整理

『①感情の吐き出し』 
なんだろ。すごくモヤモヤする。

これを言われると腹が立つ 

自分が、まるで親に虐待でもしているようかのような物言い。 
 
モズの一言にイラッとくる。  

何そんなに偉そうにと思ってしまう。 

そんなことくらい分かってますがな。    

いちいち小言言われんでも分かっとりますがな。 
 

『②事実の確認』 
確かに親に当たっている節はある。

しかし、他の人にも

もっとみる
悔しくて泣き明かした 

悔しくて泣き明かした 

昨日は悔しくて泣き明かした 

『もう生きていけない!!』

と泣きじゃくった。

ゲイのバスケサークルでの話。  

みんなはバスケがめっちゃ上手い。

自分は作戦の意図も、動き方も分からない。  

ドリブルも周りと比べて下手。 

辛い。苦しい。逃げ出したい。 

あぁ、なぜだ。

私はバスケが下手だからコミュニティでもきっと馬鹿にされてて、馴染めない、、、。はあ。  

みんなは軽やかに生

もっとみる
職場でバカにされている男性

職場でバカにされている男性

職場で、 
『この人のことは悪く言っていい』 
と思われている男性がいる。 

『彼の部屋の匂い、独特よねぇ』とか 

『あの人はダメすぎる』とか。 

その人が四連休を取ると 

『不倫旅行かよ』とか、、、。  

私からすれば、彼はそれなりに働いているように見える。 

まあ休みは多いし、 
働きぶりは完璧とは言わないのだが、、、。 

けど、おしゃべりしているおばちゃん達よりかはずっと組織に

もっとみる
ガンジーやマザーテレサにはなりたく無い。

ガンジーやマザーテレサにはなりたく無い。

ガンジーやマザーテレサって、すごく良い人としてもてはやされているが、 

何か生み出した訳ではなく、ただめっちゃいい人として残ってるよね。 

それが嫌で、 

人には二面性があるし、自分の黒い部分を持ってるはずなのに 

『こういう慈善事業をしました』とか 
『多くの人を救いました』とか。 

なんか裏を感じてすごく怖い。 

実際テレサちゃんは、裏話とかめっちゃあるからね。孤児院では、人身売買

もっとみる
心が擦れていくけど、ありがとう

心が擦れていくけど、ありがとう

独り身である男の皮を被った女  

社会を生きていくには、素直さだけでは立ちいかないことも多い。

誰かに騙されたり、ぼったくりにあったり、 

生きていく上でしんどい思いとか辛い思いとかすることも沢山ある。  

そうすると、段々と心が擦れていくようになる気がするのだ。 

人を簡単に信用できなくなったり、疑いの目で他人を見るようになったり。 

そんな自分が嫌いになるし、自分らしくもないと思う

もっとみる
ミスター腹黒 

ミスター腹黒 

はいっぴ!

ミセス?いやミスター腹黒乙女のだいだいよ! 

私って、ほんっとに腹黒乙女。  

本当の腹黒の怖さ、知らないでしょ。 

本当の腹黒は、お世辞おべっかすらも本音にすり替える腹黒なのよ。 

ってのもね 

例えば職場でちょっと苦手な人いるじゃない。 

けどその人にも良いところはあるじゃない。

その人と話す時は、 
嫌いな90%じゃないくて、良いところの10%をぐんとこれでもかと

もっとみる
悪口のライン 

悪口のライン 

悪口をどこまで許容するか。

あの人はああだとか、 

あの人はこうだとか、 

悪口をどこまで許せば良いのか分からない。 

悪口を言わないと決め込むと 

毒素を体内に沢山溜め込んで、 

鬱々としてしまう。

だが、 
人の悪口を聞くと嫌な気持ちになってしまう分、

自分も外では悪口をあまり言わない。

すると、自分にばかり悪い点が向いてくる。

自分を過度に否定するようになる。

人と関わ

もっとみる