見出し画像

焼きそばの研究

1〜2人前
焼きそば麺 2玉
豚バラ肉 100g
キャベツ 100g
サラダ油 大さじ1
付属のタレ 麺の量(マルちゃんのタレが圧倒的におすすめ)

麺はマルちゃんをおすすめします
付属のタレもマルちゃんがダントツで美味しいです

豚バラ、キャベツは3〜4cm幅でカットします


焼きそば麺は電子レンジ(600w)で約2分温め、麺をほぐしやすくします
次にトースターで麺をこんがり焼きます
トースター用のお盆にほぐした麺とサラダ油大さじ1を入れ、麺と混ぜ合わせます
220°のトースターで、8分麺を焼きます
途中、焦げそうであれば、少し温度を落としてください

麺をトースターで温めている間に、野菜、肉を炒めます
フライパンに豚バラ肉を入れ、中火で加熱します
あまり触らず、焼き目がついたら返し、もう片面も加熱します
豚バラから油が出てくるので、油は入れなくて大丈夫です

豚バラに火が入れば、お皿に取り出してください
豚から出た油でキャベツを炒めるので、油はフライパンに残しておいてください
この油が美味しさの秘訣なのですが、こってりしているのが苦手な方は油を減らして頂くか、油を捨て新しくサラダ油を敷き、キャベツを炒めましょう

キャベツを中火で加熱します

キャベツが透き通ってこれば、豚バラと同様、お皿に出します

焼けた麺をフライパンに入れます
麺をさらにパリッとさせたい方はここでさらに加熱します

豚バラとキャベツを戻し、付属のソースを入れ、和えれば完成です

目玉焼きをトッピングしました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?